皆さん、こんにちは★フロントスタッフ塚本です(_≧Д≦)ノ彡☆♪
島田市内の皆様!いよいよ明日(10月30日)かわら版10月号のチラシを静岡新聞に折り込みます!
塚本はかわら版も担当しているんです!只今 \( ̄^ ̄)/ 参上!!
塚本勘違いしていて今日折り込みされるものと思いソワソワしながらチラシを見てたんですが、
かわら版が入ってない!ガ━━━━Σ(・ω・;)━━━━━ン!なんで?!と思ったら、
印刷会社様に30日に折り込んで下さいと言いながら、30日が土曜日だと思い込んでいました(;´▽`A``
なんだ、明日だったのか‥と脱力(笑)皆さん、明日です!絶対折り込まれています!(たぶん‥)
是非、見て下さい(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪ かわら版は塚本の相棒、今ではなくてはならい存在です。
もちろん島田市以外の方にも見て欲しい!だから館内にも置いてあります、来て下さった時は是非手にとって下さい★
塚本の熱い想いが詰まったかわら版です!この想い是非受け止めてください(笑)
このかわら版10月号は塚本にとって、とても思い入れのあるものです。
ちょうど1年くらい前、かわら版担当だった上司から「塚本さん、かわら版やってみない?」と声を掛けられました。
正直、興味はありましたが自信がありませんでした・゚・(ノД`;)・゚・私にできるのか‥と悩みましたが、考え方を変えました。
尊敬している上司から直々に私にやってみないか?と声を掛けてくれた、いわばこれはチャンスなんだ!
上司に認めてもらえるチャンスをもらえたんだ!と思うようにしました。
そして、2011年のかわら版10月号が私のデビュー作品になりました。
あれから1年‥あっという間に過ぎて行きました。尊敬していた上司はもう会社を退職してしまい、
新しい道を歩き始めましたが、今でも私にとっては上司であり、尊敬できる人です。
お互い違う道を進んでいますが、今でも「認められたい」という気持ちに変わりはありません。
今回のかわら版10月号はそんな上司への感謝の気持ちも込めて作りました。
この気持ちが上司にも届くといいな‥。
という事で、一足先にかわら版10月号をここにアップしちゃいます♪

今回は、お客様の感想も載せさせて頂きました!炭酸泉の効果を実感して頂いたようで嬉しいです。
久々にかわら版で塚本の顔も載せちゃいました(笑)(/ω\) ハジカシー
そして、ホーちゃん・らい君の紹介スペースも設けました★どれだけの反響があるのか...(^▽^;)
そして、かわら版発行日が近づくにつれお客さまから「もうすぐかわら版出るんだよね?」という声や
スタッフから「○○様がかわら版毎月楽しみにしているんだって」というお話を聞くたびに胸の奥がジーンと温まり、ちょっと涙が出そうになってしまいます(;´▽`A``(涙腺緩くなってきたかな......)
今日も岩盤浴をして下さったお客様が「かわら版まだよね?いつも楽しみにしてるの、先月はお休みだったでしょう?」と声を掛けてくださいました。ありがとうございます!
かわら版が発行されると、いつも来る常連様からも「塚本さん、かわら版見たよ」や「いつもありがとうの種を見るのが楽しみなんだ」と声を掛けて頂きます。
こうやって皆様の愛に支えられて塚本は本当に幸せ者だとつくづく思います。
そして、かわら版に書けなかったのですが次回発行は12月号になります。
では、皆様のご来館心よりお待ち申し上げております。
台風が近付いていますので、皆様気を付けてくださいね。
皆さん、この子たちとの記念撮影受付けつけてますので是非声掛けてくださいね☆
島田市内の皆様!いよいよ明日(10月30日)かわら版10月号のチラシを静岡新聞に折り込みます!
塚本はかわら版も担当しているんです!只今 \( ̄^ ̄)/ 参上!!
塚本勘違いしていて今日折り込みされるものと思いソワソワしながらチラシを見てたんですが、
かわら版が入ってない!ガ━━━━Σ(・ω・;)━━━━━ン!なんで?!と思ったら、
印刷会社様に30日に折り込んで下さいと言いながら、30日が土曜日だと思い込んでいました(;´▽`A``
なんだ、明日だったのか‥と脱力(笑)皆さん、明日です!絶対折り込まれています!(たぶん‥)
是非、見て下さい(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪ かわら版は塚本の相棒、今ではなくてはならい存在です。
もちろん島田市以外の方にも見て欲しい!だから館内にも置いてあります、来て下さった時は是非手にとって下さい★
塚本の熱い想いが詰まったかわら版です!この想い是非受け止めてください(笑)
このかわら版10月号は塚本にとって、とても思い入れのあるものです。
ちょうど1年くらい前、かわら版担当だった上司から「塚本さん、かわら版やってみない?」と声を掛けられました。
正直、興味はありましたが自信がありませんでした・゚・(ノД`;)・゚・私にできるのか‥と悩みましたが、考え方を変えました。
尊敬している上司から直々に私にやってみないか?と声を掛けてくれた、いわばこれはチャンスなんだ!
上司に認めてもらえるチャンスをもらえたんだ!と思うようにしました。
そして、2011年のかわら版10月号が私のデビュー作品になりました。
あれから1年‥あっという間に過ぎて行きました。尊敬していた上司はもう会社を退職してしまい、
新しい道を歩き始めましたが、今でも私にとっては上司であり、尊敬できる人です。
お互い違う道を進んでいますが、今でも「認められたい」という気持ちに変わりはありません。
今回のかわら版10月号はそんな上司への感謝の気持ちも込めて作りました。
この気持ちが上司にも届くといいな‥。
という事で、一足先にかわら版10月号をここにアップしちゃいます♪

今回は、お客様の感想も載せさせて頂きました!炭酸泉の効果を実感して頂いたようで嬉しいです。
久々にかわら版で塚本の顔も載せちゃいました(笑)(/ω\) ハジカシー
そして、ホーちゃん・らい君の紹介スペースも設けました★どれだけの反響があるのか...(^▽^;)
そして、かわら版発行日が近づくにつれお客さまから「もうすぐかわら版出るんだよね?」という声や
スタッフから「○○様がかわら版毎月楽しみにしているんだって」というお話を聞くたびに胸の奥がジーンと温まり、ちょっと涙が出そうになってしまいます(;´▽`A``(涙腺緩くなってきたかな......)
今日も岩盤浴をして下さったお客様が「かわら版まだよね?いつも楽しみにしてるの、先月はお休みだったでしょう?」と声を掛けてくださいました。ありがとうございます!
かわら版が発行されると、いつも来る常連様からも「塚本さん、かわら版見たよ」や「いつもありがとうの種を見るのが楽しみなんだ」と声を掛けて頂きます。
こうやって皆様の愛に支えられて塚本は本当に幸せ者だとつくづく思います。
そして、かわら版に書けなかったのですが次回発行は12月号になります。
では、皆様のご来館心よりお待ち申し上げております。
台風が近付いていますので、皆様気を付けてくださいね。
最後に、ほうらいキャラクターのホーちゃん・らい君のぬいぐるみが沢山出来あがりましたので一挙大公開(笑)パソコンで作った私のキャラクターをここまで完成度の高いぬいぐるみにしてくれるとは驚きです!作ってくれた厨房スタッフ・フロントスタッフには本当に感謝感謝です☆


皆さん、この子たちとの記念撮影受付けつけてますので是非声掛けてくださいね☆