本日お風呂の日♨

皆様、こんにちは!今日も元気にブログ配信です!
今日は26日ですね、26日は「風呂の日」という事で開店直後からお客さまが沢山来館されました!
開店前から待ってる方が沢山いました、寒い中お待たせしました!どうぞ温まってって下さいという気持ちが込み上げてきました。
皆様もう会社などお休みになっているんでしょうか?年末になりましたので、何かと忙しい時期ですよね。
こんな時体調を崩しやすいので皆さん気をつけてくださいね、現にスタッフの一人が高熱でダウンしました(-_-;)暮れに体調崩すって嫌ですね、お大事に!とは言ったものの心配です((+_+))

さて、今日は「ヒートショック」についてお話させて頂きますね。
皆さん、ヒートショックって聞いたことありますか?ヒートショックは冬に起きやすい症状なのでこれは憶えといた方が良いですよ!

ヒートショックとは、急激な温度変化が体に及ぼす影響のこと。
室温の変化によって血圧が急激に上がったり下がったり、脈が早くなったりします。

寒い冬の時期、暖房の効いた暖かい部屋から出ると、その寒さに体がゾクゾクっとしてしまうのもヒートショックの一種だそうです。
ゾクゾクっとした人間の体は体温を一定に保つため、欠陥が急激に収縮し血圧の変動や脈の変動を起こし、心臓に思った以上の負担をかけてしまいます。
ヒートショックは、心筋梗塞や脳血管障害などに繋がりかねない危険な状態と言えます。

入浴中に起こることが多いようですので、皆さん気をつけて下さいね。

では、本日お風呂の日です。皆様のご来館心よりお待ちしております♡

風呂の日のコピー.gif