皆さん、こんにちは!反省中の塚本です。
昨日ブログを更新できず、自分にごめんなさーい!
言い訳はもうしません...、今日2回更新します!
18日(木)、いつものようにお休みだったので、よし!芸術に浸りに行こう!と思い立ち、
静岡県立美術館に行ってきました。いま、水玉の女王草間彌生展が開かれているんです!
彼女のパワーを塚本も少しでも貰えたらと思い行きましたが、予想以上でした!
どっぷりと草間ワールドに浸ってしまいました、でも何となくですが色の使い方など凄くお勉強になったので、
今後デザインに活用出来たらなぁと思っています。
しかし、この草間展のフライヤー(広告)のキャッチコピーに塚本射抜かれたような気がしました。
【無限の宇宙を探しても、こんな芸術家はほかにはいない】
一見、普通のキャッチコピーなんですが、この作品を見てこのキャッチコピーの凄さを思い知らされました。
あー、言葉って本当に凄いなぁって実感した日でした。
おかげで充実した1日になりました★やったぜ!
という事で、この今日初ブログは塚本の休日をお送りしましたw
今日は写真でごめんなさい。

草間展のお写真です。
では、もう1つの配信は、ちゃんと蓬莱のブログにしますね。では、また(^-^)
昨日ブログを更新できず、自分にごめんなさーい!
言い訳はもうしません...、今日2回更新します!
18日(木)、いつものようにお休みだったので、よし!芸術に浸りに行こう!と思い立ち、
静岡県立美術館に行ってきました。いま、水玉の女王草間彌生展が開かれているんです!
彼女のパワーを塚本も少しでも貰えたらと思い行きましたが、予想以上でした!
どっぷりと草間ワールドに浸ってしまいました、でも何となくですが色の使い方など凄くお勉強になったので、
今後デザインに活用出来たらなぁと思っています。
しかし、この草間展のフライヤー(広告)のキャッチコピーに塚本射抜かれたような気がしました。
【無限の宇宙を探しても、こんな芸術家はほかにはいない】
一見、普通のキャッチコピーなんですが、この作品を見てこのキャッチコピーの凄さを思い知らされました。
あー、言葉って本当に凄いなぁって実感した日でした。
おかげで充実した1日になりました★やったぜ!
という事で、この今日初ブログは塚本の休日をお送りしましたw
今日は写真でごめんなさい。

草間展のお写真です。
では、もう1つの配信は、ちゃんと蓬莱のブログにしますね。では、また(^-^)