梅雨が近いのかなぁ~。

皆さん、こんにちは!朝からびっくり塚本です。
昨日はお休みだったので何しようかなぁ~なんて考えていて、朝TVを見ていたら
紫外線のお話をしているテレビにくぎ付けになってしまいました(笑)

岩盤浴のびゅーてぃー通信などもやっているので、何か話題になるようなものがないかなぁ~と
見ていたのですが、そこで驚愕の事実を知りました。
もう出勤時には、日傘をさしているのですがその日傘!日傘を使ってれば紫外線対策も大丈夫だと
思っていたのですが、日傘だけでは完ぺきではない!という事でした。
結局は、日傘をしてもちゃんと日焼け止めを塗ったり、アームカバーやカーディガンなどで対策をしないとなんですって。でもあまり紫外線紫外線言ってると、骨が弱くなってきてしまうという事も言っていました。

難しいですね...日焼けはしたくないけど骨が弱くなるのもいや。さてどうしたものか。。。
結局は日焼けをそんなに大げさに怖がる必要なないという事ですよね。適度な日焼け対策をしていこうと思います。

そして、今日出勤時に気付きました、見てください!

梅の実.JPG

蓬莱駐車場の梅の木が実をつけました!わぁ~、いっぱいなってる~ってテンション上がりました。
そこで今日はこちら↓豆知識を添えて笑

梅の実.gif

梅雨の語源って知りませんでした、でも梅雨の説は色々あるみたいですけど、
塚本は梅の実が熟す頃に降る雨というものを使わせていただきました。
だってまさに今日の話にぴったりだったので笑

でももうすぐ梅雨ですか、大地の恵みです。いやだ~と思うより、恵の雨と受け取りたいです。

では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪
是非ご来館の際は、駐車場にある梅の木もご覧になって下さいね(^^)