2013年6月アーカイブ

ハッピー連鎖発令中

2回目配信、塚本です(^v^)

今日は嬉しい出来事が連鎖のように起きています!どうしよう、嬉しい事だらけでこの幸せずっと噛み締めてたいよー(笑)

まずは、一つ目の嬉しいこと。22日に朝風呂チラシを織り込みまして、今月も終わりです。
どれくらいクーポンが帰ってきたかなぁ~と見てみると‥‥‥。

chirashi.JPG

こんなにも沢山のクーポンが帰ってきてくれました!これはお客様の愛だと思っています。
本当にありがとうございます!

そしてもう一つがあのみかんパンでした。(笑)美味しく頂きましたよ~御馳走様でした。

そしてもう一つはお客様からいただきました言葉です。

岩盤浴をしてくださるお客様から、「最近面白いブログ見つけたんだよね」っていうお話を聞いていて、
「どんなのですか?」と聞くと「お風呂のマークがあるんだ」と‥。

塚本これは期待してもいいですか?!(笑)というか、もう期待してます!そのお客様がこの蓬莱のブログを見てくださっていることを信じています。

というように、ハッピー連鎖発令中の塚本がお送りしました。

朝食にミニサラダ.gif

明日から7月ですね、7月も朝食たちと一緒に皆様のご来館心よりお待ちしております♪

みかんパン...。

皆さん、こんにちは!今日も見に来て下さりありがとうございます、塚本です。

今日は日曜日ですね~、事務所でお仕事をしていたら塚本の携帯が鳴り...「みかんパンって知ってる?」というメッセージが。

...みかんパン...?なんぞや?と思ったら、それをお店まで届けてくれた仕事仲間。
わぉ、ありがとう!ちょうどおなか減ってたんだ~、という事でみかんパンとご対面♪

mikan.JPG

オレンジだー、可愛い!ってちょっと興奮。でもまだ食べていないのであります。
このパン、浜松の新東名のサービスエリア「NEOSPA」に売っているんですって。

意外に甘さ控えめで美味しかったよという感想を教えてもらったのですが、まだ食べる機会が...。
でもこれはお家に帰ってゆっくり味わいたい!
中身は?と聞くと、みかんジャムが入ってるんですって~わぁ、美味しそう!

見た目も目を引くものっていいですよね!よーし、塚本もPOPの創作意欲が湧いてきたー!
頑張るぞ、そして今日はもう1回ブログ更新しますよ☆

では、また後ほど~(^v^)

珈琲が美味しい理由

皆さん、こんにちは!いつもブログを見て頂いてありがとうございます。

最近、酵母パンの話が主になってますよね(笑)
でも本当に売れているんです!という事で、こんなに大量に仕入れちゃいました♪

__ (5).JPG

おかげで事務所が狭くなってます(笑)

そういえば、皆さんはコーヒー好きですか?塚本はコーヒーが大好きです!
それもめっちゃ濃いブラックのコーヒーが好みなのです。
毎日コーヒーは飲みますね、仕事中が多いかも。
でも読書が趣味なので、コーヒー屋さん行ってまったりする時間もいいですよね。

皆さんコーヒーが美味しい理由って考えたことありますか?
もちろんいいお豆にこだわったら、それはそれは美味しいに決まってます。
機械にこだわればもっと美味しくなります。
でも一番大事なことは、美味しく飲んで欲しいって気持ちだと思うんです。

なので、蓬莱のコーヒーは美味しいのです。スタッフが美味しくなぁれって心を込めてコーヒーを淹れていますからね☆

美味しいコーヒー.gif


コーヒーだけでも販売しておりますので、この機会に是非ご利用ください♪

では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております。

これは美味しい予感☆

皆さん、こんにちは!いつもブログを見ていただいてありがとうございます!塚本です。
今日は朝からわっせわっせとお仕事をしておりました。

まずは、黒酢交換。一週間に一度ペースで交換になるんですが、ちょうど塚本がいる時に無くなりそうだったので、塚本が変えていたんですが、そろそろハイターでキレイにしたいなぁ~と思い、
ハイターに付けてキレイきれいにしました。

よーし、一仕事終えたぞー!っと思ったら、おや?とエプロンを見ると‥‥↓

エプ.JPG


あらあら‥やってもうたぁ~‥ってちょっとだけ落ち込んで、まぁいっかぁ~と立ち直る自分の早さにびっくりしました(笑)

さて、明日29日の日替わりランチが美味しそうです!えっと‥料理名聞くの忘れちゃいました(笑)
まぐろカツのおろしあんかけです!


わさびをつけて食べるとめちゃ美味しい!ちょっと甘いタレにぴりっとわさびがよく合います!

是非皆さん食べてみてくださいね♪
では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております☆

やっぱり人気なんですね!

また登場、塚本です。ちょっと朝の出来事を載せてみようと思います(笑)

朝、出勤して早々に、上司からの一言...「パンってさ、もうないよね?」

!?!?!?ハィ?!One more please!...パンがもうない...ってええええー!ってちょっとしたパニック状態(笑)

火曜日に大量に仕入れたのに、平日だからと甘く考えていたのか...それともこのパンがとてつもなく凄い可能性を持っているのか...。

パンが今激アツイです!こんなにも売れるなんて!っというのが正直なところです。
話を聞くと、水曜日の時点でもう売れに売れていたようで、塚本が今日27日来た時には、
チーズパンが残り2個...。火曜日に出して、木曜の朝にはもう残り2個...?!どんだけ凄いんだ!と本当に驚きとともに、あぁ...パンを心待ちにしていた方々、ごめんなさい...。

もう、塚本の心情をPOPに表してみました(笑)

パン品切れびっくり.gif

次回酵母パンは、明日28日の午前中には届く予定です!

では、皆さま本日もお仕事に、家事に頑張りましょう!塚本も頑張ります☆

まったりした休日のはずが......。

皆さん、おはようございます!今日は、朝から休日出勤中の塚本です。
なぜ休出なのかと気になりますか?(笑)

特に仕事が遅れてるとかいう事はないのです、ただ本日は早番の上司が会議の為数時間お店を空けてしまうので、その時間の責任者が誰もいない。という事でお休みの塚本が出勤しています。
数時間って...どのくらいやねん!ってツッコミを入れたくなるところをグッと我慢...(笑)
多分11時くらいには帰ってくると思うので、それまではちゃんとお店の安全を守ります!塚本某CMみたいですね~(笑)

昨日上司からTELが来て、すっかり忘れていたので危なかったです(笑)

そして、昨日(26日)は特に予定も入っていなかったので、久しぶりにまったりとしたお休みになりました。
といっても、家の掃除を念入りにしていました(笑)お掃除するとやっぱり気持ちいいですよね!

今日もパラパラと小雨が降っていますね~...塚本が帰る頃には本降りにならない事を祈ります。

p-09.jpg

では、本日は雨日和ですが皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪

明日は26日ですね!

皆さん、いつもブログをご覧頂きありがとうございます!塚本です。

今日は2回目の配信です(^O^)
酵母パン...売れてます!ちょっとお高いのに売れるのは、やっぱり美味しいからでしょうか?
いや、それともやっぱり静岡人はミーハーが多いのでしょうか?(笑)
塚本は、後者だと思いますね~正直なところ。

でもよく新商品を出す時は、静岡で試験販売されるのが多いのは、やはりミーハー性と見る目がシビアである事と、丁度全国の真ん中らへんという事が理由のようですよ。

そういえば、2回目大阪に行った時、前回静岡のお菓子「うなぎパイ」の話が出たので、うなぎパイのノーマルとブランデー入りのうなぎパイとこっこを持って行きました。
うなぎパイは知っているのに、こっこは知らなかったようでどちらも喜んでもらえました☆

やっぱり静岡に住んでいるからそれが当たり前になっていますが、他の県に行くとその土地のお土産って喜ばれるんですね。

さて、明日は26日ですね!26日と言えば毎月恒例の「お風呂の日」です。
毎月25日って、お風呂の日の前日の為かお客様が少ないんですが、今日はいつもの25日よりお客様が多いなぁ~なんて思っていたら、あぁ~駆け込み風呂の日券か...と納得。
26日に配る風呂の日券の期限は来月の25日までと決まっています。
つまり、25日期限の券を使っちゃわないと!という方が今月は多かったのです(笑)

でもこういうイベントは大事ですよね、お客様がもっともっと増えてくれるようにガンガン告知していきます♪

風呂の日.jpg

ここだけの話ですが、8時以降は500円のご優待券は風呂の日対象外となっていますが...
じゃあ、朝風呂は500円じゃないか!と思いますよね。
6時~8時までは朝風呂料金が500円の為、風呂の日券も貰えるんです!
なので、朝風呂時間帯に来るのが断然お得です!土日祝日だともっとお得になりますよね!

皆様、お得にお風呂に入るなら、お風呂の日の朝風呂時間帯に来るのをオススメします!

では、本日も明日26日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪
塚本26・27日とお休みです、特に予定はありませんがブログは更新するつもりです。
お休みの日は塚本の休日をお送りする事になりますが、お楽しみに(笑)

酵母パン入荷しました!

皆さん、おはようございます!ウキウキ塚本です。

やっぱりブログって書きたい時に書くのが一番楽しいですね!
こんな時間からブログ更新できるなんて幸せ♪

そして、待ちに待った酵母パンが届きました!フロントに置いたら、早速女性のお客様が2つ買ってくださいました。やったね!

pan.JPG

今回大量にストックを用意しました、この機会に是非ご購入下さいませ♪

以前のブログにも書きましたが、このパン凄い人気です!

パン欠品.gif

皆さん、良かったら味わってみてくださいね♪

負けられない闘いがここにもあった。

皆さん、こんにちは!いつもブログを読んでいただきありがとうございます、塚本です。
昨日のスーパームーン、残念ながら見れませんでしたね...。
ちょっと雲がどいてくれれば良かったのに―なんて思いながら、空を見上げていました。
でもふと思ったんです、ただ静かに空を見上げることが、こんなにも素敵なことだったんだなぁって。

皆さん、最近ゆっくりと空を見上げた事がありますか?

日々、時間に追われて過ごしていて空を見る事を忘れていました。
1人ベランダでお空にかんぱ~いってビール片手に空を眺めていました(笑)

さて、今日は付帯施設の方が新メニューの稲庭うどんを食べてくれたようです。
そして、ちょっとここ改善した方が良いよという意見を厨房スタッフへ助言したみたいです。
それを聞いたスタッフ、「苦労して完成させたんだから、そう言われるのはプライドが許さない」と言ってました。正直、カッコ良かったです。
改善した方がいいと言われたことは、ジュレがしっかりと混ざらない。という事でした。
原因として、稲庭うどんの食器が平らだったこと。平らだとうどんとジュレがしっかりと絡まないという結論がでました。
そこで厨房スタッフはすぐさま飲食担当へ食器の変更をお願いしておりました。
いつも厨房スタッフは、料理と真剣に向き合ってるだけにちゃんとプライドを持って仕事してるんだなぁと塚本感動しちゃいました。
がんばれ!厨房スタッフ!そして、早く食器を変更するんだ、飲食担当!という感じですね(笑)

そして、塚本はというと今日は「岩盤浴ビューティー通信」を作りました。
もう7月、お肌の敵紫外線が猛威をふるいますので、お肌のお手入れは念入りにしてかなければ!という事をピックアップしています。

12013.07月.jpg

今日は、近隣の温浴施設様が定休日の所が多い為、朝から沢山のお客様がいらしてくださいました。
中でもリラクゼーション関係がすごく混み合っていて、フロントスタッフもてんてこ舞いになりながら受付をしておりました。
今日は色んな場所で、色んな事を頑張っているスタッフ達の姿を目撃できたことが一番の収穫でした。

新人スタッフも塚本に叱られながらもちゃんと成長しているんだな~と感激しちゃいました(笑)
この調子で皆で頑張って行きたいです、皆様そんなスタッフ達の勇姿を見に来てください♪

それでは、塚本この仕事が終わったら今日は清水までちょっとお出掛けです。
遊びだったら良かったんですけど、仕事?というか...仕事なのかなという感じで、とりあえずお仕事です。
こちらの仕事とは全く別のお仕事なんですが、塚本の夢への一歩として始めたお手伝い的なものですね。なので、今からワクワクドキドキ。でも時間的に間に合うのか心配です(笑)

では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪

絶好調!からの月光浴。

皆さん、こんにちは!うぉぉぉぉー塚本です(笑)
うぉぉぉーと叫びたくなる要因は、パンモーニングの件。
ヨーグルト酵母パンが売れに売れているのであります!パンモーニングより、パン単品をお買い頂くお客様がとても多いです。
すごいです、このパン。単なるパンじゃなかったぁ!25日賞味というのがやっぱり大きいですかね?

でもパンモーニングとおにぎり・おそばの販売個数が、あまり変わらなかったことに一安心しました。
皆さんご飯党の方もいれば、パン党の方もいるという事ですよね。
ちなみに塚本はご飯党です(笑)温かいごはんに目玉焼き(しっかり焼いた)があれば全然OKです。
っておいおい、和と洋ごっちゃ混ぜじゃん!って突っ込まれそうですね(笑)
いや、本当はご飯に納豆や焼き魚が一番好きです☆

でも珈琲が大好きなので、パンモーニングも気になっちゃいますね(笑)
パンモーニング、単品のみの販売もしておりますので、珈琲のおかわり・ゆでたまごもう一個なんていうのも出来ますよ♪

そして、噂の酵母パン!昨日仕入れたばかりなのにもう品薄状態です。
レーズンは完売、チーズもほんの僅かとなりました。
次回酵母パンの入荷は、6月26日頃になる予定です。

パン欠品.gif

明日のパンモーニング用のパンが心配ですが、皆様この機会に是非パンモーニングをご利用下さいね♪

そして、今日は月が地球に大接近する「スーパームーン」が見れるようです。
スーパームーンは、普段より16%月が大きく見え、30%明るいそうですよ(^v^)
お天気が心配ですが、見れるといいですね!というか、是非見たいという期待を込めて!

月光浴.gif

雨が降ってきたようですね、見れるかなぁ‥。もし雲間から見れればそれはそれで乙ですよね!
では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪

6時30分からモーニング♪

皆さん、おはようございます!何かブログ書きたい!ってなったので更新です(笑)
本日23日より、6時30分からパンのモーニングを始めました♪

お店に入った瞬間に、コーヒーの良い香りがしますよ。
そしてなんとこのパン、ヨーグルト酵母パンになっていて、低温熟成でしっとりふわふわ!
なんと賞味25日という長持ちなパンなのです!
チーズとレーズンの2種類をご用意しております。

pan.JPG

panup.JPG

塚本的にはチーズがオススメですが、レーズンの方が人気があるみたいですよ。
パン自体にもう味が付いているので、そのまま食べれますし、これトースターで焼いたらもっと美味しくなると思います♪
お土産にも喜ばれると思いますよ★

まずは、食べてみることをお勧めします!6時30分~11時まではモーニングセットという形で、
パン2個とゆでたまご・コーヒーのモーニングセット350円でやってます★
パンモーニングは、フロントにて販売しております。↓こんな感じ。

front.JPG

このパンモーニングに起死回生を賭けた男(飲食担当)がいます。
今月は休みも削って試行錯誤を繰り返して始まったパンモーニングです。

是非お試しくださいませ♪

23日より○○始めちゃいます★

皆さん、こんにちは!リフレーっシュ塚本です。
今日たまたまフロントに行ったら、いつも来て下さる常連のお客様から「大阪から無事帰ってきたの?」と声を掛けて頂きました。
あら、ブログを見て頂けてるって事なのかしらと嬉しくなっちゃいました!ありがとうございます♪

さて、23日明日よりモーニングセット(パン2個+ゆでたまご+コーヒー)の販売を開始します!

朝食.jpg

フロントにて販売を開始します♪是非お試しくださいね。

そして、24日より夏の麺4種類が季節限定販売となります。

涼味夏麺.jpg

塚本、稲庭うどんが気になります(笑)いくらが乗ってるんです!稲庭うどんってそもそも何ぞ?(笑)
食べてみたーい♪24日が楽しみです。

皆さん、今日22日は朝風呂チラシ折込日でしたが見て頂けましたか?
早速クーポンを持ってきて下さる方がいて嬉しい限りです。本当にありがとうございます。

では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪

予告状

皆さん、こんにちは!夜はこれから塚本です。
塚本は16時でお仕事が終わったので、これから華金を楽しみます♪
でも明日も明後日もお仕事ですけどね笑

今日はお知らせがあるんですねぇ、お仕事をしていたらなんと!こんなものが出てきたんです。

予告状(チラシ).jpg

出ました、怪盗R。
なになに、6月22日、折込チラシにてあなたの時間を頂きに参ります。ですって?!

6月22日って明日ですね!何が起こるかなぁ~むふふ。
と言いながら、告知しちゃいマース!

チラシ画像.jpg

朝風呂チラシまたまた折込ましたよ!今回クーポンも沢山付いてます!
そして広域に入ってます、島田~榛原まで。

是非チェックしてみてくださいね♪
では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪
塚本は今宵パーリーです☆大好きな居酒屋で楽しみます笑

大阪から帰還!

皆さん、おはようございます!るんるん塚本です。
無事大阪から帰って来ました~、大雨でどうなる事やらなんて思っていましたが、
新幹線も電車も全然心配することなく動いてくれていました。

新大阪.JPG

今回は1人旅だったので、早い時間から新幹線で大阪入りしちゃいました♪
そして目的のお店の近くのホテルを予約したのは良かったのですが、
お店は分かってもホテルがどこにあるのか分からない~~...。
とグルグルグルグル~と大雨の中を歩き続けるという羽目に(笑)

なんとかホテルに無事到着しました☆

大阪.JPG

まだまだお店に行くには時間がたっぷりあったので、難波散策!!
人が多すぎて...怖い。。。ってなって早めにホテルへ帰宅(笑)

楽しい時間を過ごしました♪大阪ってやっぱり面白い!温かい!ノリがいい!と三拍子そろっておりますね。
あんな大雨じゃなきゃもっと良かったのに(笑)なんて思いながらの帰宅です。
これで当分お仕事頑張れそうです(笑)多分定期的に大阪には行くので、その都度アップしますね♪

では、塚本の休日でした♪

本日15時開店でした~

皆さん、こんにちは!本日半日休館塚本です。
設備点検・防災訓練のため、本日18日のみ15時開店とさせていただきました。
皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
でも、開店してすぐに沢山のお客様がいらしてくれて本当に嬉しかったです。
常連様の中には「笑福行こうと思ったけど、塚本の顔見に来たよ」なんて方もいて下さり、もう感謝感激!ありがとうございます。

そして、設備点検は業者様にお任せしまして、私たち蓬莱の従業員は普段できないところのお掃除や接客研修・防災訓練などをしました。
そういえば、お掃除をしている時に、支配人が「塚本さん、ちょっと屋上行ってくるよ」なんて言いながら、どこかへ~。え?!屋上なんてあるの?と思いましたが、屋上から蓬莱の湯を撮ってくれてました。
なので、今日は写真尽くしでお送りいたします。

まずは、こちら木の湯ですね。お湯が全く入ってない状態です。

__ (1).JPG

次に石の湯です。

__ (3).JPG

そして、蓬莱の湯といえば、蓬莱橋を模したこの形!上はこうなってたんですね笑

__ (4).JPG

最後に接客研修の写真です。

__.JPG

では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪
塚本は19日20日とお休みをいただいておりますので、また夢の国大阪に行ってきます☆
今回は1人旅になりました、ちょっと不安ですがドキドキワクワク。大阪をめいっぱい楽しんできます♪

思いやりは行動に。

皆さん、こんにちは!ちょっと残念塚本です。
今日、あるスタッフに言いすぎちゃったかなぁと反省中です。。
ちょっと自己嫌悪に陥ってしまいましたが、でもやっぱり違うって思ったらはっきり言うのが私は思いやりだと思うんです。
ちょっとした問題がフロントで起きたのですが、ある1人のスタッフはその原因が何か気付いてる・もう一人のスタッフはその原因が何か分からない(覚えていない)。そういった場合は、思い出すまで考えさせるべきなのか?それは間違いだと思うんです。確かに覚えていないのは問題ですが、原因に気付いてるスタッフが一言、「こういうのなかった?」とか「この商品売らなかった?」という歩み寄り、優しさを出してもいいんじゃないかと思ってしまい、ついつい言い過ぎてしまいました。
思いやりって難しいですよね、難しいからこそ人の心に響くんだろうなって思いました。

塚本も反省、でも両スタッフにも反省をして頂きたいなと思います。これがいい方向に向かってくれると信じています。

さて、明日は15時開店になります。ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解とご協力お願い致します。

休館.gif

そういえば、今日の日替りランチが「オムカレー~バッファローチキンサラダ~」でした。
皆さん、バッファローってなに?って思いませんか?
塚本は思いました、バッファローソースって聞いたこともないです(笑)
なので、厨房スタッフに何ですか?と聞いたら、簡単に言うと"チリトマトソース"なんですって。

オムカレー.jpg

このバッファローソース、めちゃめちゃチキンに合います!ピリリと辛い感じで食欲進む~♪
最近色んなランチメニューが出てきて面白いですよね、マンネリ化も防げる。
厨房スタッフ頑張ってます!皆さん、是非食べに来てくださいね(^^)

では、明日18日は15時開店となりますが、皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪

雨上がりのお風呂屋さん

皆さん、こんにちは!雨上がり塚本です。
塚本出勤時間は凄く雨が降っていましたが、何て事でしょう。お日様が出ていらっしゃる(笑)
何か今年は梅雨っぽくない天気ですよね。

さて、今日は朝風呂のお客様が凄い事になってましたよ!雨だからでしょうか?
日曜日の朝って凄い!って目が真ん丸くなっちゃいました(笑)もちろん、嬉しさですよ♪

そして今日塚本はもう6月も後半になってきたので、イベントカレンダーの制作を開始しました。

作成中カレ.jpg

毎月こんな感じで、散らけ放題散らかしてます(笑)
毎月考えるのはその月に合ったイメージにすること。7月なので、夏祭りとかいいかなぁとか
ヒマワリもいいねぇなんて思いながらやると、こうやってあちこちに色んな物が散らばっているんです(笑)
でもこうやって出来ていくのでたのしいですけどね♪
そして、大事なお知らせをしなければですね!

休館.jpg

18日火曜日ですが、半日休館日を設けております。15時より開店となっておりますのでご了承くださいませ。

では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪

蓬莱の湯のイジられキャラ。

皆さん、こんにちは!毎朝珈琲がかかせない塚本です。
もはや中毒?!ってくらい毎日珈琲飲みます(笑)挽きたてが一番美味しいですね、コンビニの店内で買える珈琲も捨て難いですが、専らお店の紙コップ自販機のコーヒー派です(笑)

そういえば14日・15日とメガネちゃんで過ごしたのですが、時折フロントに出るとお客様から「あれ?今日メガネ?」と声を掛けて頂きます。塚本のお顔を覚えてくれている事が嬉しいです★

話は変わりますが、塚本にはとても性格が似ている?スタッフがいまして、そのスタッフをからかうのが日課です(笑)でも、そのキャラはお客様にも凄く可愛がられる様です。まさに蓬莱の湯のイジられキャラですね~。松浦の口癖が「てへぺろ」最近よく聞きますよね、この言葉。
下を出して、照れ笑いみたいな感じなんです。言葉じゃ難しいので.........↓

朝の出来事のコピー.gif

これ、すごく似てると自分で豪語します(笑)よく、こんな感じで「てへぺろ」なんて言いながら、舌を出している松浦。でも憎めない所また彼女の魅力なのかもしれません。

そして、こちらが今日のPOP

朝風呂で元気.jpg

たまには自分のお身体も気遣って下さいね、お父さん・お母さん。
そして畑仕事などで一生懸命働いくださっているおじいちゃん・おばあちゃん。
お子さんやお孫さん達と一緒に朝風呂でゆっくりまったりとした時間を過ごすのもたまにはいいものですよ♪

では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております。

食べて涼む夏

皆さん、こんにちは!むふふな塚本です。
ある方のブログを読みながら、一つある決意をしました。

やらされてやる仕事と、自ら率先して取り掛かる仕事、どっちが効率的かなんて、そんなの決まってます。

でも、結局のところ大切なのは、任せる勇気、任せる心の広さ・・・心の器の問題かもしれないという話。

なるほどなぁって思いました。任せる勇気、任せる心の広さ...考えたことなかったなぁ。。
でも塚本に仕事を与えてくれた上司は任せる心の広さがあったんだろうなってこの方のブログを読みながら思いました。
きっと上司の愛だったんだな~って同時に感謝もこみ上げてきました。

なので塚本、新人スタッフにある仕事を任せる事にしました。
こうやって塚本も任せる勇気を身につけていきたいないと思いました。

さて、今日はお昼をほうらい庵のランチを頂きました。

ランチ.JPG

「塩あんかけラーメンと2色丼」です。
塩あんかけ!めちゃめちゃ美味しかったです!御馳走様でした~。
これを考えた厨房スタッフにアッパレです!本当に凄い!

そして、今度冷やし麺が3種類新しく始まります。
今度は飲食担当が色々考えているようですよ。
なので、今日は冷やし麺の告知(笑)勝手にしちゃいます。

夏麺.gif

ピリ辛サラダうどんの他に、3種類の冷やし麺がもうすぐ販売開始になります♪
楽しみですね~、食べて涼む夏=節電!いいですね。

そういえば、今日は猛暑日でしたね~...塚本はぐったりしてました。
もう暑いよー...なんて(笑)もう夏ですね、夏らしい気候になってきました。

では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪

楽しい時間を過ごしながらも

皆さん、こんにちは!あつ~い塚本です。
13日にブログを更新しようと思ったのですが、ごめんなさい。

12日の夜、大好きな居酒屋さんに仲間で行ってきました。
やっぱり大好きな居酒屋さんは素敵です~、いつ行ってもいつも楽しい時間を提供してくれます。
そして、12日はちょっとびっくり。こんなにも温かいものを頂きました。

メニュー.gif

いつも今日のオススメメニューを封筒に入れて渡してくれるのですが、その日は封筒にメッセージが添えられていました。わぁ、嬉しい!手書きって本当に温かいですよねぇ。このお店は毎月1回は必ず行ってる塚本の元気を喰らう居酒屋さんです☆

でも塚本的にこんなにもここしか行かない!っていうお店が出来た事が凄く珍しいです(笑)。
もちろんお料理が美味しい、雰囲気がいい、でも何よりもスタッフの方の人柄に惚れております。
お店というよりスタッフ全員が好きだからこそ、このお店に自分の大切な人を連れていきたい!っていう感じなんだと思います。

楽しい時間を過ごしながらも、そのスタッフさん達から学ぶ事も多いです。
同じ接客業として見習う点も沢山あって、日々勉強です。

そして、その日はお誕生日のお客様がいたようでお店全体で盛大にお祝いでした。
このバースデーサービス、塚本もやってもらった事があるのですが、想像以上に嬉しいです!
スタッフさんはもちろん、そこにいる全てのお客様も参加して下さるので、本当大勢の方にお祝いをしてもらい、おめでとうと言葉を掛けてもらい、お店が一体化するんです。
こういうサービスがあるのも魅力の一つなんだろうなぁ。

と、いつもそのお店には感謝をしております。楽しい時間を過ごしながらも、色んな事を学ばせてくれる素敵なお店です。

休みの前の日に行く事が多いので、いつも平日になってしましますが、このお店金曜・土曜はもう満席になります。平日っていうのはまたポイントなんですね☆

という事で、今週のお休みは凄く充実したお休みになりました。
14日も頑張ってお仕事できそうです♪

また夏が来る~!でもその前に...!

皆さん、こんにちは!夏は苦手塚本です。
皆さんは夏が好きですか?塚本、暑いのが苦手です。
でも夏は色々楽しい事が沢山ありますよね、そして露出が多くなる時期でもあります。

という事で、6月15日(土)よりアカスリの新しいキャンペーンメニューが登場しますので、今日はアカスリスタッフにキャンペーンメニューの紹介をブログに載せるから、文章考えて~とお願いしました(笑)。

あ、美ラインっていうキャンペーンメニューが始まるんです。
以下、アカスリスタッフからのメッセージです☆

―――――---―――――――---―――――――――---―――――――――

―美ライン―
汗をかく季節がやって来ました。
肌も身体もさっぱりするソルト(塩)
または代謝を上げるオイルで冷えやむくみを和らげます。

引き締め効果もあるグレープフルーツオイルを使って、体のラインを整えてみませんか?!
60分オイル ¥6,500 30分アカスリ+30分オイル ¥6,500

是非お試しください。

―――――---―――――――---―――――――――---―――――――――

はい、という事で今日はアカスリスタッフの文章を頂きました♪
カラーのポスターがまだ塚本の手元になかったので、今日は新しいキャンペーンメニューのデザインを真似しながらも塚本流のフライヤーを作ってみました♪

アカスリ美ライン(期間限定).jpg

グレープフルーツオイルって気になりますね、塚本グレープフルーツが大好きです。
よくグレープフルーツを食べたり飲んだりしていると、「グレープフルーツを摂り過ぎると、血が止まらなくなるぞ」と注意されました。
...血が止まらなくなる?!という事で、調べてみるとなるほど!血液がサラサラになる効果があるんですね。グレープフルーツ...大好きですが、食べ過ぎに注意します(笑)

って、話が脱線したぁ~、アカスリスタッフにスタッフの写真でも載せようよと提案したら、即却下されました(笑)
アカスリスタッフは面白い方々が揃っておりますので、施術しながらの会話も楽しめると思います。
是非キャンペーンメニューもお試し下さい♪

では、アカスリキャンペーンのご紹介でした☆
本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております。台風も近づいてきています、皆さん気をつけてくださいね。
皆さん、こんにちは!フレッシュ塚本です!
今日から、ほうらい庵のフレッシュジュースに新しい味が2種類仲間入り♪

今日は朝からどんよりとしてましたね、夜から雨の予報なのに早くも降りそう...って思ってたら、ちょっと降っていたようです。
室内にいると雨が降ってるのかもわかりませんね。

さて、塚本は8時間ここにいるので、1時間休憩があるのですが、お昼休憩とおやつ休憩と分けています(笑)
今日は、おやつ休憩にフレッシュジュースとポテトを食べました。

ポテト.JPG

ちなみに、このフレッシュジュース、レモンとぶどうの「パープルアイ」というお名前です。
ぶどうの甘さとレモンの爽やかさがなんともマッチしていて美味しかったです♪
是非皆様もお試し下さい。

そして、今日ポテトを食べながらふとおもったので、こちら。

ポテト.gif

皆さんにとってどんな存在でしょう?塚本にとっては、ここ(休憩中)でのおやつかなぁ(笑
揚げたてはやっぱり美味しいですよね!

では、本日も皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております♪

フェイスブック使ってますか?

皆さん、こんにちは!フェイスブックやってます塚本です。

皆さんは、フェイスブックなどのSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)ってやってますか?

塚本はフェイスブックもツイッターもやってるんですが、フェイスブックを始めたきっかけが海外にいる友達との連絡手段でした。海外に移住していたのですが、1年くらい前に帰ってきたんですけどね(笑)

その時は、本当にフェイスブックって便利だなぁって思いました。

蓬莱の湯もフェイスブックページを作ったので、塚本もまめにお店の方の更新をしています。

まだフェイスブックをやっていない方にも是非この機会にフェイスブックを始めてほしいという願いも込めて今日はこちら♪

FB.jpg

 使っているPCがとてつもなく重い...皆さん、良かったらこちらのQRコードからフェイスブック始めてみて下さいね♪

では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております。

梅雨時期の蓬莱


皆さん、こんにちは!朝からウキウキ塚本です。
8時前にフロントの方に行くと、飲食のテーブルに見覚えのあるお顔が。
近くに行くと、やっぱり!親戚の方がお食事をしていました。
よく来てくださる方なのですが、常連様とお知り合いのようで今日は2人で朝食(おそばとサラダ)を食べながらゆっくりしてくださってました。

あ~、みぃちゃん元気?と声をかけて下って、少しお話をさせていただきました。
あ、みぃちゃんって呼ばれてます(笑)
やっぱりお話できるって楽しいなぁ~、接客業の面白さを改めて実感しました。

さて、今日は飲食担当が夏用のポスターをつくるということで、色々アイディアを出させてもらいました(笑)
塚本、プライベートでフライヤー(ポスター)を作ったりしてるんです。
最近作ったフライヤーを飲食担当に見せながら、こういう風にするといいかもよ?という感じで、
アドバイスをしたりしました、そしてそのフライヤーを見た飲食担当が「すっげ~かっけ~」って言ってくれ、ちょっと嬉しくなりました(笑)

今日は、梅雨時期の蓬莱湯という事で、紫陽花と虹を入れてみました。


梅雨時期お風呂.jpg

蓬莱の湯フェイスブックが最近賑やかになってきました!この調子で頑張ろう!
そしてこのブログもどんどん愛を伝えていきますよー!

では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪

意気消沈しました。

皆さん、こんにちは!今日も元気に塚本です。
ブログを更新出来るって素晴らしい!って今本当に思います(笑)
今まで以上にブログに愛を込めますので、皆さま受け取って下さいねー♪

そういえば、このブログ今日は何人来たよとか、どこからアクセスしたよとか色々分かるんですが、
それを毎日見るのが楽しみで楽しみで(笑)。
ちょっとびっくりしたのが、海外からの訪問者様もいたりするんです。後は、東京だったり大阪だったりと様々なのですが、毎日見て下さってる方も何名かいらっしゃって塚本嬉しいです!
この場を借りて、いつもありがとうございます!これからもよろしくお願いします。

さて、今日は岩盤浴用に買っているアロマの新しい香りが届いたので、そのPOPを作っていたんです。
いつもPOPはイラストレーターというソフトを使って制作しているのですが、たまにイラストレーターの機嫌が悪い事があります(笑)。嘘です、データが重すぎたりするとPCフリーズしちゃいます。
後は、バージョンが違うと色々と厄介になるんですけどね...。
でも今日は本当にPCが重かったのか、一瞬にして一生懸命作ったPOPがそのまま消えちゃいましたぁ。。
意気消沈......ちーん。でも落ち込んでばかりいられないので、もう一度やり直しです。
今日はそんな心模様です。

PCフリーズ.gif

私の慌て様が浮かんで、それが伝わってくれると嬉しいです...(笑)
でももう一度最初から根気よく作る気にもなれず、蓬莱の湯フェイスブック用の朝風呂POPを作りました。
8日9日と、土日ですのでフェイスブックの方で朝風呂を宣伝しとかなきゃ!って思い制作。

大好評朝風呂.jpg

朝活一緒に始めてみませんか?(^^)朝活に、是非蓬莱の湯の朝風呂をご活用頂ければと思います♪
土日祝日は、通常時間の料金が一般価格750円なので、朝風呂に来るのが断然お得です☆

では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております☆

水・木曜日は~

皆さん、こんにちは!ブログ更新ワクワク塚本です。
今月より、水曜と木曜がお休みになりました。

なので、昨日5日は御前崎までランチに行きました!
塚本が大好きなパスタ屋さんが御前崎にあるのですが、そこに2人のお友達を連れて行ったのですが...
まさかの臨時休業でした...。あらあら。
どうしようか...ってなって近くのコンビニのお姉さんにどこかランチできる所ないですか?と聞いたところ、
凄く親身に教えてくださって感動しました!こういう接客って大事だなぁってお勉強になりました。

そして、そのお店が牧之原にあるお店なのですが、洋食屋さん♪外観おしゃれでした☆
__.JPG

美味しかったです、店員さんも凄く親切で素敵な方でした!

そして今日6日は、お家でまったりとブログ用のイラストを作っておりました笑
本当にブログ更新ができなくなって気づく事ってあるんです。
それを今日は載せますね。

今でしょ-[更新済み].gif

はい、という事で今日という日は、今日だけしかない。だからこそ今日という日に起きた出来事を、
お店で出会った人々を塚本はこのブログに残していきたいと思いました。

では、皆様本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪

皆様へ


皆さん、こんにちは!かなりご無沙汰しました塚本です。
まずは、ブログ更新できずにごめんなさい。

実は、6月3日の「色んな事が変わる時季」のブログ更新後より、ブログの更新が出来なくなってしまいました。
投稿を押すとエラーで出てしまい、更新されず...。なので、PCに詳しい業者様に原因を見てもらっていました。
そして、今日(5日)更新できるようになりましたよというご連絡を頂いたので、とりあえずのご報告です。

毎日ブログ更新を掲げていました、そしてこうやってブログを更新できない状況に陥る。
毎日続けているうちに、ブログが私の日課になっていました。そしてブログ更新ができないというこの状況が凄く辛かったです。
あ~私の中で、このブログはとても大きな存在になっていたんだなと実感しました。

5日6日とお休みなのですが、6日にお休みした分のブログも更新しようと思っています。

今日はすみません、ブログが更新できなかった理由を伝えたかったのでこれで失礼します。

時差ボケ...?

皆さん、こんにちは!まだシフト変更についていけない塚本です。
今日が何曜日なのかまだまだ慣れない状態です(笑)
いつも早番が火曜・水曜なので、もう気分は火曜日なのですが、月曜日でした笑
火曜日と間違えて、色々と機械の立上げとかしそうになりました(危ない...危ない)
よーし、気合が足りないんじゃ!と自分に言い聞かせ、お仕事を開始した朝でした。

そういえば、最近水素水が売れています♪ボトルを大量購入して下さる方もいて、
ご来館されるたびにマイバッグに水素ボトルを大量に持って来て、お水を入れて帰って下さるんです。
他にもお水だけ入れに来る方もいたりして、水素水の知名度上がってる!って嬉しくなりました。

という事で、今日は塚本が調べた水素水についてのレポートです。

水素水レポート.gif

こうやって水素水について調べると、調べる以上に水素水の凄さを知ります。
その情報を是非皆さんにも知って欲しい!という気持ちです(^^)

では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪

日曜日のみ早朝カット始めます!

またまた登場、塚本です!やっぱり初日だし、カットサロン「アーリー」の宣伝もしとかなきゃ!って事でブログ更新です(笑)

日曜日のみ、8時よりカットの営業始めました。大人男女カット1,500円・お子さま(小学生まで)1,000円・スポーツ刈り又は角刈り2,000円になっております。

パーマや毛染めに関しては、通常通り9時より営業いたしております♪

カット1,500円は嬉しいですよね!リピータ様続出です(^^)

早朝カット横A4.jpg

以上、早朝カットの宣伝でした(笑)

色んな事が変わる時季

皆さん、こんにちは!ちょっとドキドキ塚本です。
6月になり、シフトの変更等があり私もお休みと勤務時間が変更になりました。
木日のお休みだったのですが、6月以降は水木休みになりましたので、今日は出勤しております♪
うーん...日曜日出勤なんてもう何年ぶりかしらぐらいの事なので、ドキドキワクワクなのです。
スタッフからは「あれ?今日出勤なの?」なんて驚かれます(笑)

そして早番なので、今日は7時前に出勤しました。8時から岩盤受付が始まるのでその準備の為、フロントいたら髪切り処のスタッフが出勤してきました。
あれ?早い~なんて思っていたら、ん?!忘れてたぁ!!となりまして、6月より日曜日、カットのみ8時より営業を始めたんです!初日だ!券売機がぁ~なんて一人でてんてこ舞いになっておりました(笑)
どうにかこうにか券売機も8時から、カットのチケット買えるようにしました。大丈夫だったかなぁ、お客様買えないって事なかったかなぁ‥なんて心配しながらのスタートでした。

そして、今度は岩盤浴がぁ!ってなり、久しぶりの日曜日...初日からゲッソリ(笑)
でも日曜日にしてはお客様少ない方だなって思う今日でした。
でもこれから久々の5連勤です、何か普通のOLみた~いなんてウキウキしながら仕事を頑張ろうと思います(笑)

今日のPOPは早めの告知、「岩盤足浴:ブルーローズ」なり。

青いバラ.jpg

ブルーローズ、楽しみですね!青いバラの花ことばが「神の祝福」「奇跡」「夢叶う」だそうです。
まぁ、人工で作られたものなので、「夢叶う」というものがしっくりきますね。
当初は青いバラは作れないと言われていただけに、作れるようになったんですからまさに夢叶うですね!

さて、今日はこの辺で失礼します。本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪

言葉を越えて。

皆さん、こんにちは!英語を話せたら塚本です。
今日、初来店した女性のお客様、何やら片手に本を持っていて、どうやら日本語が全く出来ない様です。
話してみてもこちらが言う事が分らないらしく、うーん...って考えながら身振り手振り。
脱衣場で色々説明をしていた時、その女性が何やら伝えたいことがある様子。
一生懸命頭をひねって、あーボディソープ?!って思って、彼女をボディソープがある所まで連れて行くと、
彼女もそう!それよ!と凄く笑顔になってくれて、おぉ!伝わったぁ!って安堵しました。
そして、片言の日本語で「アリガトウゴザイマス」とお礼を言って下さいました。
言葉を越えて伝わるものってあるんですね!本当に今日はお勉強になりました。
この女性がまた来館して下さるといいな~。

さて、今日は飲食POPを作りました★

ランチ注目.gif

よくお昼ごはん何食べよう~って券売機の前で悩んでいる方をみます(笑)
そんな方に塚本オススメしたい!かつ丼はもう不動の1位ですね!

この他にもまだまだ食べて頂きたいものがあります、是非ほうらい庵へお越しくださいね♪

では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております。