2013年7月アーカイブ

塚本の休日日記。

皆さん、こんにちは!塚本です、今日明日とお休みのため休日日記です♪
といっても、最近お休みの日はお出かけが多かったので今日明日はゆっくりとお家にひきこもります(笑)

プライベートの方で少しポストカードを作ってみたりと、お休みの日もデザイン制作をしています。
そしてデザイン制作が詰まってくると‥これをやっちゃいます♪

-マジック(手品)-

よく塚本が大阪に行く理由‥実は大阪のマジックバーに行っているんです(笑)
もちろん見に行ってるんですけど、静岡にもマジシャンの方っているってご存知です?
マジシャンを3名、塚本は知っているんですが、その方々の手品を見てマジックの面白さにハマリ、現在は大阪まで行ってしまうという感じです(笑)

大阪のマジックバーで知り合った常連のお客様、その方にカードを頂いたので塚本も最近マジックをやってみよう!と思い、暇があればカードをいじっています(笑)

そして、先日休憩中のスタッフで挑戦したのがこちら↓↓

a.jpg

A(エース)が4枚揃うというマジックを披露しました(笑)
こうやってやってみると、見るのもやるのも面白い!って思います。

目の前で繰り広げられるカードマジックやコインを使ったマジック、皆さんも機会があれば是非見てみてください。

以上、今日は塚本の休日でした。

そうえいば、明日から8月ですね。西焼津にある系列店「笑福の湯」が8月1日から、朝風呂始めますのでそちらも是非ご利用してみてくださいね♪

美味しいに弱いですか!?

皆さん、今日もブログをご覧いただきありがとうございます!こんにちは、塚本です。

このブログ、実はスタッフも見ていたりするんですが、先日フロントスタッフのDが「ブログをまとめ読みしました、あの唐揚げのブログ面白かったです」と言ってくれました。

唐揚げのブログ......あ~フロントスタッフMの唐揚げ話ね!あれは確かに面白かった~。
今日もMは唐揚げを頼んでお昼に食べていましたよ、ちゃっかり塚本も一緒に頼んで食べていましたが(笑)
何度食べても美味しいほうらい庵の唐揚げ...ビールが飲みたぁ~い!(笑)

からあげPOP.gif


美味しいと言えば、酵母パンが大好評です!あのふわふわ感が何とも言えないんですよ!
大量購入して下さるお客様もいます、でも大量に買って大丈夫?なんて心配は要りません!
期限が1ヶ月くらいあるので、すぐ食べなきゃなんて心配もないんです。
でも、沢山買っても美味しいからすぐなくなっちゃうのよーなんて嬉しい声も頂いています。

レーズンが人気なんですが、塚本はチーズ派です!
少しトースターで焼くとまた一段と美味しいです、チーズならサンドイッチなんかにしても美味しそう!よし、今度酵母パンをアレンジしてみました~ってブログにアップしてみよ~っと♪

パンP.JPG

そういえば、いつもブログを見て下さっている男性のお客様。
塚本がフロントにいると声を掛けてくださいます。嬉しい~。

ブログ見てますって言われると凄く嬉しいです(^^)皆さんも、もし塚本を見かけたら声掛けてください♪来月、ちょっとプライベートで顔を載せる機会がありそうなので、その時はこのブログでは2回目?!の顔公開しちゃいます(笑)お楽しみに。

では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪
皆さん、今日もブログをご覧いただきありがとうございます♪こんにちは、塚本です。
今日朝塚本が出勤すると、蓬莱の玄関の所に女性が2名立っておりました。
どうしたんだろう...?と思って、通り過ぎようとした時、あ!常連のお客様だと気付き、声を掛けちゃいました。

そしたら、今から旅行に行くよと言っていました。旅行!いいな~と思っていたら、蓬莱の湯で当たったのだよ!と教えてくれました。
以前、蓬莱の湯がおくる旅行キャンペーンという物をやった事がありました。
その旅行に行ってくるということでした。凄く楽しみな顔だったので、塚本も嬉しいです。
あいにくの天気でしたが、暑いよりいいわ~とおっしゃっていました。確かに...。

そして、朝の早朝スタッフも28日に蓬莱の旅行キャンペーンで当たったから行って来たよとお土産をくれました。

信玄.JPG

信玄餅きたー!山梨と言えば、信玄餅ですよね~★
いつもどうやって食べようか悩むこの信玄餅...結局きなこのまま食べます(笑)
黒蜜が苦手...(笑)

さてさて、昨日UPしたカレンダーですが完成しました!

イベントカレンダー2013.08.gif

天の川をイメージしたカレンダーですが、いかがでしょうか?
ついに8月です、8月の日曜日は必ずアヒル風呂が開催されております。
奇数日が女湯・偶数日が男湯でアヒル風呂開催です♪
アヒル隊長達、皆様と一緒に遊べるのを今か今かと待ってるガァ~。是非、アヒルちゃん達との時間をお楽しみください。
明日から(30日)ホールに置かせて頂きますので、是非お手にとってご覧ください♪

では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております。

季節を楽しむのもまた大事です。

皆さん、本日もブログをご覧頂きありがとうございます!こんにちは、塚本です。
昨日は安部川の花火大会、皆さんは行かれましたか?
塚本は人ごみが苦手なので、こういう夏のイベントには専ら行かないタイプです(笑)
でも知り合いの方などは行ったようで、フェイスブックなどで花火のキレイな写真を見て夏を満喫しておりました(笑)写真で満足できちゃいます。

今日、塚本は秋のイベント制作が大詰めになっており、ちょっと手が空いたので急いで8月のイベントカレンダー作りをしています。
毎月その季節に合ったデザインを心掛けているんですが、今回はこんな感じです。

イベントカレンダー2013.gif
今回も散らけてます(笑)イベントくじなどの日程が決まるまで、この子達はこんな感じで放置状態(笑)
今回ちょっと色にこだわってみたんです、8月のテーマは「七夕~天の川~」です。
静岡...って括りでいいんでしょうか?7月ではなく8月が七夕なんですよね。

そういえば、27日・28日と岩盤浴の機械の不備で、岩盤浴のお客様には大変ご迷惑をおかけしております。
申し訳ございません...。現在も大きい部屋のベッドが湿度が上がらずご迷惑をおかけして申し訳ありません。

全く上がらないというわけではなく、若干温いという感じではあるので使用はできます。
通常通りの営業をしております。皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願いします。

では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪

突然の大雨にご注意。

皆さん、今日もブログをご覧頂きありがとうございます!こんにちは、塚本です。
塚本が出勤してくる時は、快晴でしたがお昼位から暗くなって雷が鳴り始め突然の豪雨...。
あぁ~...傘持っていないと思ったら、晴れてきてまた雨が降ってというように変わりやすい天候でしたね。

ちょうど11時に休憩に行く時間のスタッフがいて、土砂降りの中休憩室に行き、次に11時30分に休憩のスタッフの時にはもう雨も上がっていたので、11時に休憩したスタッフが「私、日ごろの行いが悪いから雨だったのかなぁ‥」とぼやいていました(笑)

そういえば、雷が鳴っているとき今日お休みのスタッフからメールが届きました。
「なんだろう‥?」と思ったら、―お家が停電中―との事。
ご飯どうしよう...なんてメールが入りました(笑)

蓬莱においでーと送りましたが、化粧してないのよなんて返事が(笑)そんな事をしている間に、晴れて停電も解消されたようです。

そういえば、もうお子様方は夏休みなんですよね。ご家族でお出かけしたり、寒暖の差が激しかったりでお身体は疲れているかもしれません。

そんな時は、ちょっと早めに起きて朝風呂入って、早朝リラクゼーション!なんていかがでしょうか?

朝リラク1.gif

朝湯・朝癒でリフレッシュしましょう!

では、本日少し天候が不安定ですが皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪
あ、今日は安部川の花火大会ですよね?予定通り開催されるみたいです!
夏の風物詩の一つですからね、見に行かれる方は花火大会の後は是非蓬莱へお越しくださいませ☆

本日お風呂の日です。


皆さん、本日もブログをご覧頂きありがとうございます!こんにちは、塚本です。
今日も凄く暑いですね、こんな日は冷たい物が食べたくなったり、飲みたくなったりしますよね。

塚本、最近気づいたことがあるんです。
ノンアルコールビールで塚本酔えるんです(笑)というか、酔った気になっちゃうんです。

それはいつも行く居酒屋さんで気付きました、ビールの味がするから結構酔った気になる人が多いよと言ってました。

そういえば、昨日まで大阪にいたのでまだ夢心地。今日が26日だって忘れてました。
出勤してきたスタッフに教えられて、気づきました(笑)

今日は水風呂が凄く気持ちいですよね~、でも飛び込んだりはしないで下さいね。

風呂の日のコピー.gif

では、本日お風呂の日!皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪

静岡に戻って来ました~後篇~


さて、2日目の大阪は友達と初"通天閣"に行ってきました。

tuuten.JPG

もう何度も大阪には来てるのに、一度も行った事がなかった通天閣。
その高さにビックリ...足が竦みました。

でも通天閣に来た目的は景色じゃないんです(笑)
涼しくなるかな~と思って「死ん世界」通天閣お化け屋敷を体験しよう!という事で来てみたのですが...。

あぁ、塚本も友達もホラーが苦手でした(笑)とりあえず、行ってみよう!という事で、入口まで行って、入口の向こうから聞こえてきた悲鳴や何かをたたく音...ムリだ!!って入口まで行って引き返しました(笑)

そして大阪来たならこれ食べなきゃという事で、「串カツ」を食べました~。

kushi.JPG

大阪のお友達にオススメの串カツ屋さんを聞いたんですが、まさかのそのお店木曜日が定休日...。
なので以前にも行った事がある有名な串カツ屋さんへ行きました。

やっぱり美味しい!衣が薄くて食べやすい!個人的にトマトがお気に入り(笑)
皆さんも大阪に行った際は、串カツ!是非食べてくださいね♪

よし、リフレッシュしてきたので今日からまたお仕事頑張りまーす!
夕方に今日のブログを更新します!

静岡に戻って来ました~前篇~


皆さん、おはようございます!昨日静岡に戻ってきて、そのまま睡魔に負けた塚本です。
どうしても旅行すると、遊ばなきゃもったいない!って思って夜遅くまで遊んでしまい、大阪でも午前5時過ぎにホテルへ戻り、3時間程寝てみたいな感じでした。

24日、静岡は大雨でしたが大阪は快晴!というか、暑さが違い過ぎる...。
大阪の太陽さんはギラギラしていてとっても暑かった~...。

そして友達は仕事の為、夜合流になっていたので昼間は1人でずっと気になっていた場所へ。


spa.JPG

やってきました、スパワールド~世界の大温泉~さん。

世界各国をモチーフにした温泉や岩盤浴があるという事でずっと気になっていたんです!
でも来てビックリ、想像以上に建物が大きかったー。
早速入場しまして、今月は女性のお風呂が「ヨーロッパゾーン」で、男性が「アジアゾーン」

めっちゃ人がいました!脱衣場も混雑していて、いよいよ浴室へ。
入った瞬間、ローマ!ローマの彫刻たちがお出迎えしてくれました。

これはもう凄いの一言でした。この空間だけ別世界でした、しかもカフェまであるんです。

そして、岩盤浴も世界8カ国の岩盤浴があるという事でしたが、人の多さにちょっと諦めました(笑)
でも凄く良い経験でした!もう凄い!しか出てこないんですけどね。

2日目は友達と初の通天閣へ。次の配信でお話します。

昨日はごめんなさい。

昨日ブログ更新出来ずごめんなさい、塚本です。

今日明日とブログを更新できるか...微妙です。
今から塚本は大阪いってきまーす(^^)

今月は偵察も兼ねて大阪のスパのお店にも行く予定です(^ ^)
楽しみーです。

こちらは雨ですが、大阪は晴れてるかなぁ?
そして今電車待ちなんですが、13分ほど遅れているようです。
雨が強くなってきて、ナチュラルミスト状態です...。

大阪のいつも行ってるお店にも行くので、静岡土産に法多山のお団子を持っていきます。
では、行ってきます

dango.jpg

待ちに待ったこの瞬間!


皆さん、今日もブログをご覧いただきありがとうございます!塚本です、こんにちは♪
最近気温の変化が激しいですね、蓬莱の湯内でも体調を崩すスタッフがちらほら...
皆さん体調管理にはしっかりしましょう!

以前にもご紹介しましたが、新規会員様に渡すご入会ありがとうございますカードがついに印刷会社様より納品されました!
この時を待っていたんです、やっぱり自分が作った物が印刷されるとどんな感じになるのか...やっぱり気になります。

紙質によっても変わってきてしまうので、手元に届くまでドキマギ(笑)

新規会員様カード.JPG

大量に注文しました!その数1000枚。明日(23日)から、新規カード会員様になられる方には、その場でこのカードをお渡します♪
裏には、入浴・岩盤浴・飲食のご優待クーポンも付いているますよ!

明日が楽しみです(^^)


では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪

見方を変える事で見える景色がある


皆さん、今日もブログをご覧頂きありがとうございます!こんにちは、塚本です。
塚本が進めている秋の会員様限定のイベント。
これをやろうと思ったのは、塚本が勝手に師と呼んでいる方の影響です。
その方はいつも「個」を出しなさい、お店とは仲良くなれなくても、個人とは仲良くなれるんだから。
だから、ブログもニュースレターやPOPも個を前面に出していいんです。と言っています。

なので、塚本今回は「個」を出したくて、今回のイベントをこうしたいああしたいと言ってやらせてもらっていました。
でも結局、会社は「個」を尊重はしてくれないようです...まぁ、会社がなければこういうイベントも出来ないのでしょうがないんですけどね。

そういえば、今日は最近辞めたスタッフから電話がありました。
「塚本さんとは色々ありましたけど、最近は私の事を受け入れてくれてるっていうのが凄く伝わってきて嬉しかったです」と言われました。このスタッフとはちょっと衝突もしたりしたんです。

でも塚本自身このスタッフのお陰で色んな事を学びました、そしてそのスタッフへの見方を変えるだけで、見える景色も違うという事に改めて気付かされました。ありがとうって心から思います。

うーん、今日は何か感情的ですね私(笑)今日は、岩盤浴の休憩所に置いているビューティー通信の制作をしていました。

岩盤浴BEAUTY通信12013.jpg

毎月、何を載せようかと悩みながらも楽しく作っているビューティー通信。
初めて岩盤浴をやったという新人スタッフも、これを見てくれたようで「見入っちゃいました」という感想をくれました。わぁ、嬉しいなぁ!

これで塚本の制作意欲も湧きました!こういう声が塚本のやる気です!
では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪

今日の達成感半端ないです!

皆さん、今日もブログをご覧頂きありがとうございます!こんにちは、塚本です。

今日は朝から図画工作をしておりました。早朝リラクゼーションスタッフから、「リラクゼーションのチケットが券売機に沢山あり過ぎて、早朝リラクゼーションのチケットがどれなのか分からないから、何とかならないかなぁ?」という相談を受け、リラクゼーションスタッフが考えてくれた案を元に塚本製作を開始。

まずは、製作工程から。

作成.jpg

寸法測って、鉛筆で線を引いて、カッターで切っていく。
この作業をしていた時、出勤してきたスタッフから「わ~凄い、こういうの得意そうですよね」なんて言われますが、実際小学生の時など図画工作や美術が大の苦手でした。
なので、こういう作業は得意ではないですが、意外と好きです(笑)

そうして時間を掛けて作ったのがこちらです☆

券売機写真jpg.JPG

これ、本当にびっくりするぐらいの達成感があったんです(笑)
なにしろ、寸法はぴったりだし、あの券売機の所だけしっかりと切り抜けてるしで、もう大満足!
リラクゼーションスタッフにも喜んでもらえたので、大成功でした!
やっぱり誰かに喜んでもらえる仕事って本当に素敵だなぁ~って思った1日でした♪

では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております。

ブログのおかげ...?

皆さん、本日もブログをご覧いただきありがとうございます!塚本です、こんにちは!

火曜日のブログで新規会員様募集という内容の事を書きました。
そのおかげですか?普段、日曜日が入会されるお客様が多いのですが、昨日はちょっとびっくり!
沢山の方が入会して下さってました~やったね!

今日は、お休み明けという事もありお仕事に追われておりました。
そろそろ秋のイベントの作業も大詰めを迎えるころですからね、塚本も気を引き締めて頑張ります!

そういえば、飲食担当(男性)が火曜水曜とプライベートで京都に行って来たとか。
今日はそのお写真を拝借してきたので、その写真でもUPしちゃいます♪(話題がないので(笑))

祇園.jpg

京都は今祇園祭の最中だとか(^^)祇園祭って夜のイメージでしたが、昼間もやってるんですね!
以前知り合いの方が「祇園祭は一生に一度は見といたほうがいい!」って言っていたのを思い出しました。

京都かぁ~、古風な街って大好きです。でも京都の夏は暑い...。
皆さんもどこかお出掛けしていたら、是非そのお話とか聞かせてください(^^)

では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪
皆さん、おはようございます!気付いたら朝...やっちまったぁ、塚本です。
ブログ更新出来ずに朝を迎えました...。
ただいま会社にてブログ更新中。

昨日はお休みだったので、ちょっとプライベートでもデザイン関係の依頼があったので、それの制作をしていました。
今回はポストカードを依頼されたので、デザインをして依頼主にメールで送って、修正しての繰り返しでした。
フライヤーや名刺なども頼まれて作ったりもしています(^u^)

でも最近、つくづくネットって便利だなぁ~って思います。
ポストカードや名刺は印刷が必要になってきますが、個人のプリンターでは限界があります。
大量に作るならやっぱり印刷会社様に任せるのが一番ですが、ちょっと値が張ります。

そういう時、ネットの印刷会社様が便利だ!と気付きました。
納期も選べて、枚数も1枚単位からOKなんて便利すぎる!とよく利用させてもらってます(笑)

仕事でもデザインをさせてもらい、プライベートでもデザインを依頼してもらえて、塚本ってつくづく幸せだな~と思いながら、起きたら朝でした(笑)

ポストカードも無事デザインが終わり、後は届くのみ。楽しみ、自分が作った物を渡した時の嬉しそうな顔が何よりのやる気に繋がるんです。
よし、今日もお仕事頑張ります!

今日は午後にまたブログ配信します♪

友達との大切な時間~休日編~

皆さん、こんばんは!今日もブログをご覧いただきありがとうございます、塚本です。
今日はお休みを頂いていますが、ちょっとお仕事があったので1時間くらいお店の方へ行ってきました。
車が沢山停まっていて、嬉しくなっちゃいました♪

さて、昨日はお休みの前日ということで塚本、仲の良いお友達といつもの居酒屋さんに行ってきました♪
大好きなスタッフさんがいるんですが、今日はなんとそのスタッフさんがお休みで‥。
でもまぁしょうがないと思いながら、時間を過ごしていたんですが、ん?そのスタッフさんがいないと締りはないけど、楽しいゾ!とめっちゃ楽しんでました(笑)

友達とは結構会ってなくて、でも会うと会っていなかった時間が嘘のようになんでも分かり合える。
こういう友達って大切だな~と実感しました。

この居酒屋さんに行くと必ず頼むもの‥それがペペロンチーノ。
正直、ここのペペロンより美味しいペペロンチーノを塚本は知りません。
でも今日はペペロンチーノを作ってくれる大好きなスタッフさんがいない‥「俺が作りますよ」と違うスタッフさんが言ってくれたので、ペペロンチーノをオーダー。

pepe.JPG

いつもとは違う具材・味でしたがこれはこれで美味しかったぁ~!
ここの居酒屋さんの特徴は、お客様1人一人をすごく大切にしてくれることだと思う。
隣に来ておしゃべりしてくれるし、料理作りながらも相手してくれるし、こんなにもサービス精神がイイのはここだけじゃないかなって思う。

では、皆様明日も塚本の休日日記を送らせていただきます♪

この時がついに訪れる...?

皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧いただきありがとうございます、塚本です。

皆さんには、どうしてもこれだけはやめられないな~という事がありますか?
塚本、朝のコーヒーが止められません。しかも深煎りしたものが好きです。
しかもコーヒーはブラックじゃなきゃ嫌!というポリシーがあります(笑)ただ単に甘い物が苦手なだけですが(笑)

朝もコーヒー・お昼もコーヒーを飲んでいます。中毒?(笑)いやいや、コーヒーって美味しいですよねぇ。
朝のコーヒーは専ら蓬莱のホールに置いてあるカップ自販機のもの。
豆を挽いて作るというこだわり、カップにしてはちょっとお高め120円(笑) 濃さも選べるので、深いボタンは忘れません。こうして、塚本の1日は始まります♪

さて、以前からちょっと公開してました新規会員様へのご優待カードのデザインが出来上がり、
後は印刷を待つのみとなりました。印刷は業者様にお願いして、来週には届く予定♪

デザインはこちら♪

新規sampleのコピー.jpg

そして、このブログをご覧の皆様にだけ特別に、でもこっそりと教えちゃいます♪
秋に行うイベントは、会員様限定のDMイベントになっています。
蓬莱の湯メンバーズカードにご入会して下さったお客様が対象ですが、全員というわけではありません。
ここ大事です!ご住所などを書いてもらう時に、一番最後の所にDM要・不要のチェック欄があります。それが要になっている方が対象になります!
意外に皆さん不要にされています。もし、今後入会をお考えの方がいらっしゃる場合は、7月末までに入会をして頂き、1回でもカードを使って頂く事をお勧めします。

夏の終わり頃、塚本の手作りDMがお客様の元へ届くと思います。
今回のDMは、ハガキではなく封筒です!新しい試みです、皆様にお手紙を書くつもりで作っております。
あ、これはブログをご覧の方だけに話している事なので、皆さんの心の中に閉まっておいてくださいね♪

最後に、まだ蓬莱の湯メンバーズカードにご入会されていない皆さん!
いつ入会するの?-----今でしょ!------(笑) ご入会待ってまーす!

では、本日も皆様のご来館心よりお待ちしております☆

非常事態をどう切り抜けるのか...

皆さん、今日もブログをご覧いただきありがとうございます!こんにちは、塚本です。
皆さんは何か突発的に起こった時、どうしますか?

現在塚本非常事態に陥っていて、頭を抱えてしまう状況です(笑)
でもスタッフ達が協力してくれるので凄く有難いです。

一人ひとりの意見を尊重してあげたいと思いながらも、上手くいかないものですよね。
それでも最大限皆で話し合って、お互いが納得のいくようにしていきたいなと思います。

一緒に仕事をしていく上で、やっぱりお互いが嫌な気持ちで仕事をしていたら、気持ちが滅入っちゃいますからね、そこをどれだけ私がフォローできるかが大事ですから、日々スタッフの表情などには気を配っているつもりです(笑)つもりなんです、つもり。

さて、もう随分と暑くなりまして、お風呂上がりの一杯が恋しい季節になってきました(笑)
塚本はお風呂上がりに、ビールというのが理想ですが(笑)、今日は久々にこの子をご紹介したいと思います♪


【岩泉のむヨーグルト】

POP.gif

濃厚なのに、一気に飲みたくなっちゃうのが特徴です。
是非皆様お試しください♪
では、本日連休最後ですね、連休疲れは蓬莱に来て飛ばしちゃいましょう!
本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております!

どうして載せないの?

皆さん、こんにちは!本日もブログをご覧頂きありがとうございます!塚本です。
今日は、ブログを愛読して下さっている方がご来館してくれて嬉しかったです(^^)

ブログ見てるよーとか、どこどこ行って来たんだって?なんて声を掛けて下さる方がいるって幸せなことだなって思います。
いつもありがとうございます。

さて、そういえば飲食担当にこんな事を言われました。
「どうしてブログ更新しました!っていうのをフェイスブックに載せないの?ブログの内容面白いのに」と。
こうやってブログを読んで下さる方ってどうやってこのブログを知って下さったんだろう?と常に疑問なんです。

ホールに置いてるカレンダーくらいにしか、ブログの告知はしていないので、いつもカレンダーを見て下さっている方か、蓬莱の湯HPを見て知って下さったのか。
でも不思議な事に、このブログの愛読者様って意外に県外の方が多いようです。

そういえば、昨日(13日)会社のハサミがなくなってしまったので、ネットでハサミを買ったんです。
昨日届いたので、使いやすいかな~っとガムテープを切ったりしていたのですが、誤って自分の指を切りました......。
うそーん!痛みよりその驚きの方が大きかったです、このハサミ切れ味抜群でした!
まさかハサミで指を切る日が来るとは、今まで想像もしてなかったです‥(笑)
しかも右利きなのに、どうして右の人さし指を切ってしまうのかよく分らないのであります...。

皆さんも新しいハサミには気をつけて下さいね、塚本ぐらいかもしれないですけどね、ハサミで指を切るって。引っ掻いたとかではなく、挟んでしまったです‥。痛みがないのが不思議です(笑)

そういえば、今日は岩盤浴常連のお客様が岩盤受付にいたので、「こんにちは!」と声をかけたら
「あれ?日曜日ってお休みじゃなかったっけ?」と塚本の休日を覚えていてくれたのです。
こういうの嬉しい!その方からしたら、小さな事かもしれませんが憶えていてくれた事が嬉しかったです。ありがとうございます!

明日15日は、連休最終日ですね。疲れたお身体は、朝のうちにさっぱりリフレッシュさせちゃいましょう!

朝リラク1.gif

では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪
暑い日が続きますが、皆様熱中症には気をつけて下さいね!蓬莱の湯を是非避暑地としてお使い下さいませ♪

さて、前篇に引き続き塚本です☆前篇を読んでからの方がわかりやすいですよ(*゚▽゚*)

調子が出てきたところで、前篇は終わりました。はて、このあとどうなったか‥。
塚本のやる気スイッチオンならぬ面白スイッチがオンしてしまい、こんな感じ↓

riraku.JPG

riraku1.JPG

この撮影に協力してくれたフロントスタッフMは、寝転がる前に一言。
「大丈夫です?トドになりません?」ここは、水族館か!と心の中でツッコミを入れていた塚本をよそに、
リラクゼーションスタッフが「大丈夫、同じ生き物に変わりはないから」と冷静に突っ込んでいました。
写真撮りながら、笑いこらえるのが大変だった塚本。

終始楽しい撮影会となりました。
そして、この写真をPOPにしてみたんですが、いかがでしょう?

朝リラク.gif

やっぱり、写真があると全然違うものになりますよね~、いいものが作れたのはモデルをしてくれたフロントスタッフと、協力してくれたリラクゼーションスタッフのおかげです。
ありがとうございます!

皆さん、お疲れの時は是非朝リラクゼーションをご利用してくださいね♪
では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております。

皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧頂きありがとうございます、塚本です。
今日から世間様は3連休ですよね~、そんな3連休塚本はある提案をしたいと思います!

題して【朝リラクゼーション~いつも家事に、お仕事に頑張ってるあなたへ~】
という事で、これまで朝風呂・朝軽食・日曜日のみの早朝カットと朝イベントを色々始めてきましたが、
何かが足りない...と思ったんです!まさにこれ!

―早朝リラクゼーション―

という事で、早朝リラクゼーション始めましたので、POP制作を依頼され昨日(12日)制作したのがこちら↓↓

朝マッサージ.jpg

朝らしく、爽やかな感じにしてみましたが、何と無く違う...と思い、今日思い立ちました!
やっぱり写真があった方がいい!と、今日出勤してきたフロントスタッフを連れ出し、リラクゼーションスタッフの所へ行き、「施術中の写真撮らせてください!」と撮影会が始まりました(笑)

最初はやっぱり遠慮があり、顔を写さないように...なんて気をつかって、こんな写真。↓

riraku3.JPG

いや、やっぱり全体見せたい!と...こんな感じ↓↓

riraku2.JPG


よーし、調子が出てきたぞ!という事で、前篇と後篇でお送りいたします(笑)
後篇はまた後ほどアップします、笑う準備が必要ですよ。面白いやりとりも載せようと思います

では、また後ほどお会いしましょう!

楽しみなイベントはまだ先の話?

皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧いただきありがとうございます!塚本です。
充実したお休みだったからなのか、今日は精力的に仕事をこなしておりました(笑)

でもこの暑さ...暑いの苦手な塚本にとってはとっても酷な状況。。もうマイ扇子持参です。
事務所だから涼しいでしょ~なんて言われそうですが、暑いです(笑)

ホールの方が断然涼しいって当たり前ですよね、お客様が過ごす場所なんです。
しかもお風呂から上がって、ホールが暑かったら汗流した意味ないじゃん!って事になっちゃいますからね。

さて、塚本今日のお仕事はもちろん秋のイベント制作です。
着実に一歩一歩前に進んでいます。

DM裏面スタンプモザ.gif

どんどんこの完成が楽しみになってきました!誰かを想って作る事がこんなにも楽しい!って改めて実感出来たのは、蓬莱の湯に通って下さる皆様のおかげです。
皆様の事を想いながらこの秋のイベント制作をしています、これを手に取って下さる方がどんな気持ちになってくれるかなぁ~と考えると自然とほっこりと心が温かくなります。

そんな日頃の感謝をいっぱい込めたものを作りたいと思っています。
是非お手元に届いた時には、塚本の愛を感じてください(笑)

では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪
皆さん、こんばんは!今日もブログをご覧いただきありがとうございます!
水曜木曜は、塚本がお休みのため休日日記と題してお送りしております♪

今日は、浜松に行く用があったのでずっと行きたかったパン屋さんにも寄ってみました。
何故そのパン屋さんに行きたかったのかというと‥‥‥

1045256_340074979455760_531295028_n.jpg

この建物‥見たことありませんか?
魔女の宅急便のパン屋さんをイメージして作られたお店なのです。
そして名前はもちろん‥‥‥

66925_340075009455757_879528334_n.jpg

「ぐーちょきぱん」‥まさに魔女の宅急便だ!と一人で大興奮!
そぉ~っと扉を開けるとこれまたびっくり!

1043984_340075032789088_1874191974_n.jpg

魔女のキキが出てきそうなほどそっくりな店構え♪
パンも豊富ですよー!

1006226_340075046122420_151971817_n.jpg

2階で買ったパンを食べれるようです☆今度イートインしてみようっと思っちゃいました。
こんな場所が浜松にあるなんてもう素敵すぎ!

本当静かな場所にありながら、そこだけ違う世界があるんです!
浜名湖の近くにあるので、意外に遠いですが行く価値はありました!

パンも美味しく頂いたので、明日からお仕事頑張ろう!

よし、皆さん明日はお店でお待ちしております♪是非皆様のご来館心よりお待ち申し上げております☆

ただいま帰りました!=

皆さん、こんばんは!遅い更新つかもとです。
今日はお休みだったので、毎月恒例の居酒屋さんに行ってきました。

いつものメンバーで、楽しい時間を過ごしました。
なんか昨日、唐揚げの話をしたら無性に唐揚げが食べたくなったので、そのお店のスタッフさんに特別に唐揚げを作ってもらいました。

1002241_339882516141673_211308838_n.jpg

メニューにない物を言えば作ってくれる優しいスタッフさん。しかもこれめっちゃ美味しかったです!
でも普通居酒屋さんって唐揚げとかあるのに、なんでここはないの?という話になり、
普通のお店がやっているようなメニューは出したくないというポリシーがあるようでした。

なるほど!でもこの唐揚げは抜群でした!
よし、明日と言いたいのですが、もう日が変わって11日ですよね。
11日、今日は浜松までちょっとお出かけです!皆様に素敵な写真を届けられると思うので、是非楽しみにしていてください♪

おやすみなさい♪

まさかここで出会えるとは!

皆さん、今日もブログをご覧いただきありがとうございます!こんにちは、塚本です。

皆さんには、これだけは譲れない!っていう味はありますか?
塚本はチーズケーキですかね、チーズケーキって苦手なんですが、自分で作るチーズケーキなら食べられるんです。多分、甘さとかを調節できるからだと思うんですが。

そして、フロントスタッフMにもこれだけは譲れないという味があるようです。
それが―からあげ―。自分が作る唐揚げより美味しい唐揚げを知らない!と言っていたMですが、
どういうのが好きなの?という話になり、まさかの塚本と同じ味を好んでいたようです(笑)。

塚本とMが好む唐揚げの味は、生姜とニンニクたっぷりの醤油味の唐揚げだったんです!
でも塚本、その唐揚げを出しているお店を知っていたんです。

それが、なんと!蓬莱の湯のお食事処「ほうらい庵」の唐揚げだったんです。
ここの唐揚げは、自慢の特製ダレに漬けた手作り唐揚げなんですが、知る人ぞ知る逸品だと思っています。

以前こんなPOPを作りました。

からあげPOP.gif

今色んな味の唐揚げが出てきたり、揚げ方にもこだわったり、衣が特別だったりと色々ありますが、
まさにこれぞ唐揚げ!王道な唐揚げが、ここにありました。

そして、この唐揚げを今日Mに食べてみて~と食べさせたら、「やっばいっすね~、これは確かに美味しいです!」とほうらい庵のから揚げにゾッコンでした(笑)
そして、一言...「まさか、こんなに身近で美味しい唐揚げに出会えるとは...」と。

この唐揚げ、もちろんご飯にもぴったりですし、何よりビールによく合う!いやぁ~、くぅーーっといきたいですよね(笑)

是非皆様も、ほうらい庵の唐揚げをお試しください!
そのかわり、一度食べるとやみつきになる可能性があるのでそのつもりで...(^^♪

では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪

暑い夏に食べたい一品

皆さんこんにちは!今日もブログを見ていただきありがとうございます!塚本です。

そういえばやっぱり梅雨明けたんですね~、こんなにも暑い‥。
暑すぎて皆さん家から出ていないですか?今日もお客様が少なかったです‥。
でも気持ちはわかります、こんな暑い日にサウナに入っていられるかぁ!って言われそうですね(笑)

さて、今日実は女性のお客様に塚本こう聞かれました。
「冷やし中華と冷麺って何が違うの?」‥‥‥えぇっとですね~、としどろもどろ。
ということで、塚本その違いを確かめるために今日冷麺を食べてみました!

__ (11).JPG

美味しそう‥いただきま~すとモグモグ食べていると、なんだかビールが飲みたくなってきちゃいました(笑)
これお酒の〆におすすめです!やっぱり冷麺はこの麺のツルツル感とコシがいいですね。

よーし、これを美味しそうに撮ろう!っと実践してみました(笑)

__ (10).jpg

よくこういう写真ある!!って一人で大興奮してました。(笑)

さて、猛暑日は是非とも涼味冷やし麺を食べて、節電の夏にしてみてはいかがでしょうか?
本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪

新規会員様用~。

皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧頂きありがとうございます、塚本です。
梅雨明けたー!って思ったら、九州の方だったのかぁ~...と残念がってました、私(笑)

今日は日曜日ですね!皆さん、お出かけとかしているんでしょうか?
日曜日なのに、お客様が非常に少ない今日です。

塚本は今日、蓬莱の湯メンバーズカードを登録して下さった皆様にハガキを送っているんですが、
登録して下さった時に、その場で渡せるカードを作っています。

card.JPG

デザイン思案中です、いろいろ作ってます。
作ってみて、スタッフに見せて、こうした方がいいとか意見が出てくれるので有難いですよね。
自分じゃ気付かない事を教えてくれるので、色々と勉強になってます♪

そして、昨日作った酵母パンのPOP★

パンP.JPG

パンのワゴンに並べるとこんな感じです!どうでしょうね?
無言の営業マン君たちに頑張ってもらいましょう!

「パン売れるといいですね」とブログを読んでくださっているお客様から言って頂きました。
ありがとうございます、そう言って下さる方がいるというだけで嬉しいです。

では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪

遠方からのお客様

皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧頂きありがとうございます!塚本です。

今日は朝から雨が降っているおかげか、お客様も沢山いらして下さり感謝です。いつもありがとうございます。
そして今日はちょっとびっくり、富士からいらしてくれたお客様がいました。
男性のお客様3名様で、今日は楽しみに来たんだ~と嬉しそうに話くれるお顔がとても素敵で、ついつい嬉しくなっちゃいました。

そういえば、今日は藤枝の業者様が営業で蓬莱の湯へ来ました。
こういう方とのお話って意外にお勉強になるので、塚本色々お話を聞いていたのですが、
やっぱり営業の方って凄いですよね、自分の会社の商品に自信がある!っていうのを前面にアピールしてくれて、会社愛というかその商品への愛が凄く伝わってきました。
お話聞いて良かったなぁと思いました。

そして塚本は、やっと酵母パンのPOPが完成しました。
今回は完成系をアップするより、写真で並べた方がいいなと思ったので、写真にしてみました。

POP.JPG

この子達が、無言の営業マンとして活躍してくれる事を塚本は願っています♪
POPは、営業マンなのです。一つ一つに魂を込めて、出来上がった時この子たちにも宣伝してという使命を与え、命を吹き込むようなものなのです。
なので、塚本にとってPOPは新しい仲間なんです、そうやってここには塚本の仲間が沢山いるのです。

これからももっともっと沢山の優秀な営業マン達を生み出していこうと思います(^^)
よし、今日は塚本の決意表明をしたところで失礼します(笑)

では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪

ついに始まる!


皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧下さりありがとうございます、塚本です。

今日から岩盤浴の回数券セールが始まります♪16日までやっておりますので、この機会に是非お買い求めくださいませ♪

今日は朝からパンモーニングが絶好調!9:30にはモーニングセットが完売。
そのあとは、パンとコーヒーの単品メニューのみ販売していました。

そういえば、朝と言えばいつも来て下さる常連の男性の方が、塚本を見つけると「あれ?清水から帰ってきたの?」と声を掛けてくださいました。

ブログ観てくれてるんだなあ~とつい嬉しくなっちゃいました♪ありがとうございます。

そして、今日も塚本はなぜかてんてこ舞いの時間でした(笑)なんでだろう...お休みの次の日って何かと忙しいんですよね~。

今日は色んな書類に振り回されていました、そして酵母パンのPOPを制作中です。

マンゴー.gif

まだ制作中につき、完成はしておりません(笑)

さて、塚本今日は久々のお知り合いの方からご飯に誘われたので、行ってきます♪
では皆様本日も、ご来館心よりお待ち申し上げております♪

美容院に行ってきました。

皆さん、おはようございます!ブログ更新、昨日出来なかったので朝からブログを書いています。
昨日とは、4日ですね。4日は美容院に行き、髪の毛をばっさりと切ってもらいました。

塚本がいつもお世話になっている美容師さんが、スキルアップの為今までいたお店を辞めて、
新規オープンしたお店で一から頑張っているというので、そのお店に行ってきました。

新しいお店ってやっぱりいいですよね、木をメインにしたモダン調で凄く素敵でした。
しかもなんと!その新しいお店では、店長になったとか。これは凄い!

でもまだスタッフが3名しかいないんです~なんて話が凄く切実過ぎて...(笑)
普段何気なく過ごしている事が、ふとした時気付く事ってあるなぁ~って思ったのが、

塚本は仕事ではお客様をお出迎えするサービス業をしていますが、塚本もプライベートはお客様なんだなと改めて実感しました。

そしていつも読んでいる方の本に書いてある意味を自分自身で体験しているなぁ~って思いました。
よくその方は、【体験】を売れという言います。そして、お店とは仲良くできないけど、お店のスタッフとは仲良く出来る。つまり、そのお店に行くと、どんな体験が出来るのかを大事にしなさいと。

確かに今美容院は沢山あります、その中でなぜ塚本は新しく出来た美容院に行ったか...。

塚本の髪質をしっかりと分かってくれる美容師さんがいるからなんだ!と思ったんです。
この人がいるからまたここに行こう、この人だから安心して任せられる。

そういう事なんだなと気付いた休日でした。

よし、5日ですね!今日から岩盤浴回数券セールが始まりますよ!

静岡でランチ~塚本の休日~


皆さん、こんにちは!今日もブログを読んで下さりありがとうございます、塚本です。
水曜・木曜は塚本がお休みなので、塚本の休日日記をお送りしております。

今日は仲良し3人組で静岡のパスタ屋さん‥って括りでいいのかなぁ、そこにランチへ行きました。
塚本、すっかり勘違いしていたのですが昨日のブログに、水曜日は月1の居酒屋さんと書きましたが、居酒屋さんは来週でした(笑)

さてさて、ここのお店、塚本が大好きなお店なのです。
パスタを選んでランチセットにすると、サラダバーやデザートバー・ドリンクバーが付いていて、焼きたてのピザも食べ放題というお店なのです。

パスタの種類も豊富にあり、毎回来ても飽きないですね。しかも結構混むので、オープンしてすぐの時間がオススメなのです(笑)

__ (9).JPG

お店の名前は静岡市にある「おもちゃ」さん。ネーミングも面白いですよね!

__ (7).JPG

↑お料理はこんな感じ♪

そして焼きたてのピザをスタッフさんがテーブルに持ってきてくれるんですが、そのシステムが面白い。

各テーブルには、こんなPOPが置いてあります。

__ (8).JPG

「GO」になっていると、スタッフさんは「ピザいかがですか~?」とテーブルに来ます。

もうお腹いっぱいだなぁ~って時は‥↓↓

__ (6).JPG

これを出しておくと、テーブルには回ってきません。
ピザの種類は100種類以上あるということで、毎回違う味が楽しめます♪

1人の友達が、あのピザもう1回食べたいなぁ~というので、スタッフさんに聞いたところ、早速焼いてくれて、それを持ってきてくれました!
なんてサービスがいいんだろうと感動(*^^)v

ここのピザは生地がモチモチしてて薄くて美味しいのです。

みなさんも是非機会があれば、行ってみてくださいね!塚本たちはランチで行きましたが、夜も営業しておりますよ!

五感満足...?

皆さん、こんにちは~。今日もブログを読んで下さりありがとうございます!塚本です。

さて、今日も塚本は秋のイベントの制作に追われておりました。
塚本が使用しているデスクの上の書類の数を見て、スタッフが「忙しいんですね...」と憐みの表情(笑)
でも今凄く楽しいんです!自分が選んだ事ですからね、それにお客様の事を考えると楽しみしかないのです!

自分が大好きなデザインを作って、それがお客様の手元に届く。それだけで十分幸せな事です。
ますます塚本のやる気が上がってきてますよ~、よーし!進め進め~。(笑)

そういえば、蓬莱の湯のスタッフは3交代制になっているんですが、各シフトの時間に朝礼を行っています。
14時出勤の人たちが来た時の朝礼がまた凄かった。
9時と14時は塚本が朝礼を行うのですが、蓬莱の湯のスローガンと言うものがあるんです。
そのスローガンを皆で読むところがあるのですが、このスローガンも1年周期で変わっていきます。
7月が丁度年度替えになるんですが、今日が7月2日なのでスローガンもまだ2日目。

スローガンを読んでいると1人のスタッフが異変に気付き、声を上げました。

「五感じゃないじゃん!」って。読んでみると、あ~確かに~!って皆で笑ってしまいました。

そのスローガンがこちら↓↓

suro.JPG

塚本が爽快感を付け加えました(笑)よく気付いたなぁ~って関心関心(笑)

さてさて、塚本の制作具合を少しだけご紹介しようと思います。
でも公開しちゃ楽しみがなくなってしまうので、モザイクをかけてあります(笑)

制作中.gif

そして次のデザインに進んでおります、1日1個は完成しているので塚本は満足です。
1日1歩着実に進めているのでありますね~、でも大まかな台座さえできちゃえば後は、アレンジしていくだけなのでもう塚本がてんてこ舞いになる事もないかなぁ(笑)

よし、塚本3日4日とお休みなのでお休みを満喫します。
3日は毎月恒例の居酒屋さんで、どんちゃん騒ぎです(笑) 4日はイメチェンしてきます(笑)
ブログはできれば毎日更新を掲げておりますので、頑張って更新します!

では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪

冷たいものが美味しい季節ですね♪

2回目配信、塚本です。

冷たい物が美味しい季節になりましたよね、でも冷たい物の摂り過ぎはご注意下さいね。
塚本も冷たい物大好きです、アイスとかよく夏に食べ過ぎてお腹をこわす事も...(笑)

そしてほうらい庵でも見かける事が多くなりました「かき氷」
かき氷ってTHE 夏!という定番中の定番ですよね~。
でもほうらい庵のかき氷は年中あるって知ってました?(笑)

そして新味も登場したので、皆さん是非かき氷を食べてみてはいかがでしょうか?

かき氷.gif

ノーマルの味と、練乳入り選べます。

練乳をかけると、ちょっとリッチな気分になるのは塚本だけでしょうか?
何か食べたくなっちゃいますね、よし今度塚本もかき氷食べてみよう~!

もう何年も食べてないなぁ~、果肉入りだと余計嬉しくなっちゃうけど(笑)

かき氷以外にも、冷たい麺などの期間限定メニューも豊富です。

皆さん、この機会に是非ほうらい庵をご利用下さいね☆お食事のみのご利用も大歓迎!

では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております。

準備期間。

ブログをご覧の皆様、こんにちは!塚本です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!

今日はちょっと早めの更新です、というよりひと段落したのでブログを書こうかな~と思った次第です(笑)

今日は朝から凄くバタバタしてました。月初って何か慌ただしい...。
そして、デスクの上は乱雑.........、うわぁ~これじゃあダメだ、と隅から順に仕事をこなしていき、やっとひと段落したのであります。

そして、今ちょっと急ピッチでやっている仕事が秋のイベントのお仕事。
もう秋のもの?!って思う方もいるかもしれませんが、この秋のイベントは早めに動いていかないと間に合いませんのです。

そして今回新しい試みをする事になり、塚本はやる気で燃えております!
全てを手作りでやることの面白さ、可能性の幅が広がる事へのワクワク。不安はもちろんありますが、塚本が作ったものがお客様の手元に届き、それを見てくださる...そういう光景を想像したらもう嬉しさしかありませんでした。

時間はあまりない中での制作なのですが、良い物より心のこもった物を作りたいと思っています。

そして以前やったこのイベントのデータを引っ張り出して、これを参考にデザインを決めていきます。

DM.JPG

こんな感じで、デスクの上はごちゃごちゃ...あちゃ~、というようにストイックなまでに午前中は仕事をしておりました(笑)

そして大好きな濃いコーヒーを飲みながら一息。
デザイン制作は終わったので、次の作業に今から入ります♪

蓬莱の湯カード会員の皆様限定のイベントになります、是非皆様この機会に蓬莱の湯カード会員になりませんか?(^^)

では、塚本はお仕事に戻ります。また2回目の配信しますので、後ほど♪