皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧頂きありがとうございます、塚本です。
今日、朝方3時すぎ雷の音で目覚めました‥。えー?何?って思ったら、光ってるし落ちそうだなー‥。
眠い目をこすりながら携帯を見て、そういえばオリンピックどこになったんだろう‥。
スムーズに「リオに決定」という文字を見た気がして、あ~‥東京ダメだったんだねとまた眠りについたんですが、いつもの時間に起きて出勤して、テレビを見てビックリ!
ーえ?!オリンピック東京なの?私が見たのは一体‥って思って、リオ?!って今度の開催地じゃん!と1人頭の中をグルグル回っていました(笑)
とりあえず、2020年は東京!いろんな問題が山積みですが、東京でやってよかった、日本でやれてよかったと思ってもらえれば嬉しいですね。
さて、最近塚本の専らの問題は「何故人はお風呂屋さんに来るのか」です。
家にお風呂があるのにねってお客様に言われたことがあります。あ~‥確かに!そこをしっかり押さえれば、塚本がずっと考えている事が見出せるかも!と思いました。
塚本思うんです。
お風呂って心も裸にできる場所だと。だから、大切な話や仕事の話なんかももしお風呂の中で話し合えたら、いろんなアイディアが出てくるんじゃないかな。
一番近くにいる家族だからこそ、普段言えない気持ちもありますよね。
そういう時は、是非蓬莱の湯へいらしてください。
普段言えない気持ちも、同じお湯に浸かりながら温かい気持ちになれば、自然と心も軽くなります。
そしてほっこりした気分になって、心が裸になります。
きっと普段言えない事もスーっと口から出てくるはずです(^-^)
では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております。