皆さん、今日もブログをご覧頂きありがとうございます。こんばんは、塚本です。
今日から11月ですね、あと1ヶ月で新しい年になると思うと、何となくですけど焦りを感じます(笑)
でもこの1年少し早いですが、振り返ると本当に充実しているとしみじみしちゃいます。
今日、岩盤浴のびゅーてぃー通信を久しぶりに読み返してみました。
塚本が担当するようになってから何年という月日が経ちますが、色々と思い起こされる記憶がたくさんありました。
でもずっと忘れちゃいけない想いも再認識したり、沢山の方に支えられているんだという事も改めて感じました。
ちょっとだけ‥目の奥がジーンとしちゃいましたけどね。でも本当にデザインしていて良かったなって思います。
さて、昨日はハロウィンでしたが皆さんはどんな夜をお過ごしでしたか?
蓬莱の湯では、初の試み「カボチャ風呂」を実施しました。(石の湯だったので、女性の方で実施)
開店前にかぼちゃを浮かべて写真を撮って、その写真を蓬莱のフェイスブックに投稿したら、フェイスブックでも沢山の方が見てくれていました。
スタッフからは「かぼちゃ風呂を楽しみに来たというお客様も沢山いましたよ」というお話も聞けて、塚本本当に嬉しかったです。
そして塚本は、今日巨大カボチャをお家に持ち帰りまして、明日くらいにあの巨大カボチャを解体しようと思います。ドキドキワクワク‥。どんな種が出てくるんだろう!
ちょっとこのかぼちゃ風呂が思いのほか好評だったので、12月のイベントも何か面白いものを提案できたらなと思いながら、お仕事をしています♪
では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪