2013年12月アーカイブ

大晦日ですね、お風呂へGO!

皆さん、こんばんは!今日もブログをご覧頂きありがとうございます、塚本です。
さぁ、大晦日ですね!気合を入れって頑張るぞ!と今日出勤したはいいのですが、
8時30分過ぎに出勤してきたフロントスタッフDが、何だか顔色が悪いわ‥。
お腹の調子が良くない‥って事で、帰っていいよと言って帰らせました。

そして、塚本はDの代わりにフロントへ。
今日が大晦日だって思い知らされるくらい忙しかったです!
でもこの1年、塚本を支えてくださったお客様達も沢山いらしてくれて、ご挨拶も出来たので嬉しかったです。
皆さん、本当に1年間お世話になりました!来年もよろしくお願いします。

大晦日挨拶.gif

今日は、午後から混み始めました。今頃はすごいお客様がいらっしゃっていると思います。
毎年の事ですが、大晦日元旦は沢山のお客様がお見えになります。
そして、蓬莱の湯は年末年始も休まず営業します!

基本年中無休で営業しておりますので、皆様是非初湯に蓬莱の湯へいらしてください☆
塚本は明日お休みですが、3日から皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

では、良いお年を!

新年を迎えるにあたって。

皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧いただきありがとうございます、塚本です。
いよいよあと1日で今年が終わって、新しい年を迎えますね。
あ~あと1日かと仕事をしながら、今年1年を振り返ってみました。

びゅーてぃー通信で今年の1月に今年の目標はチャレンジする!と書いたのですが、どうだったんだろう...と振り返ると、沢山チャレンジした年だったなと思います。
仕事では、沢山の新しい事に挑戦した年だったと思います。
会員様のDMを自分の手で全てのデザインをしたこと・島田市の情報誌「いぶき」に掲載したこと(このデザインも塚本が担当しました)・飲食の新メニュー2品のフライヤー(ポスター)が飲食担当に気にいられ、館内に大きなポスターで掲示されたこと・とにかくPOPを沢山制作したことなどなど、振り返ればキリがないです。

2013年、最初のブログはこんな感じでした。↓↓
http://www.hourainoyu.jp/blog/2013/01/post-122.html

意外に覚えてないものですよね、でもこうやって書くことによって、その時の自分の気持ちとか分かるので、ブログっていいなって思いました。
さて、1日早いですが皆様に感謝を込めてこんなものを作りました。↓↓

2014.gif

皆さん、本当に1年間沢山の愛をありがとうございました!皆様の声が、全てが塚本の支えでした、励みでした。
また来年もまだまだ半人前の塚本をしっかりと見守ってください(笑)甘やかすと育たないので、そっと見守って頂けると頑張ります(笑)...たまに優しい言葉を掛けて頂けるともっと頑張ります(笑)

今日は、午前中はそんなにお客様もご来館されませんでしたが、午後になるにつれて沢山の方が見えられています。
中には「家にいると、カミさんが掃除してよ!って言うから、蓬莱に来たよ」なんてお客様もいらっしゃいました(笑)

皆さん!是非明日は、1年の疲れを蓬莱の湯で洗い流して新しい年を迎えてください!
今年最後のお風呂は蓬莱の湯へ!そして新年最初の初湯も蓬莱の湯へ!
皆様のお越しをお待ちしております♪

塚本は、大晦日の明日、皆様のお越しをお待ちしております☆是非、今年最後の日、皆様のお顔を見れたら嬉しいな~という気持ちで皆様のご来館を心待ちにしておりますので、いらしてくださいね☆待ってます(^^)

イベントカレンダー披露

皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧いただきありがとうございます、塚本です。
もうお休みに入ってる人も多いですよね?大掃除はしましたか?(笑)
蓬莱の湯はおかげさまで、沢山の方にいらしてもらっています。

でも30・31日そして、新年三が日くらいがお風呂屋さんのピークではないでしょうか。
大晦日・元旦は気合を入れて頑張ります!といいたち頃ですが、元旦と2日は塚本お休みでした(笑)
なので、大晦日はしっかりと頑張りますよ!

さて、今日はDM制作を着々と進めておりました。
今日も上司と打ち合わせをしていたのですが、色々とまた変更点が出てきてまた作り直しです。
でもいいものを作りたいので、ちゃんと変更点は受け止めて頑張ります。
そして、先日披露できなかった1月のイベントカレンダー公開♪


イベントカレンダー2014.01.jpg

馬をどーん!と入れてみました(笑)12月にイベントをやりすぎて、なんだか1月が質素なきがする...って思いながらカレンダーをまじまじと眺めてしまいました(笑)
よーし、塚本は明日もDM制作に向き合います。
デザインはもう出来上がっているので、後は細々した変更点があるのでそこの修正をしていきます。

DM制作を始めてから毎日がドキドキの連続です。やっぱり楽しいです、デザイン。
では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪

もういくつ寝ると~。

皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧頂きありがとうございます、塚本です。
さて、もうすぐ新年を迎えますね!皆さん、年賀状は書きましたか?
毎年思うんですが、冬は人が人を想う季節ですよね。素敵なことです。

そして、塚本は今日めちゃくちゃPCと睨めっこしてました(笑)
次回のDMの制作に取り掛かっているのです。前回は、封筒でしたが今回はハガキです。
そしてそのハガキのDM、塚本の手で制作することになりました!やったぁ~。
なんか確実に出来ることが増えていっています、嬉しい!
あ、でもいろんな業者様に見積とか頂いていたのに申し訳ないです‥。

デザインをず~~っと考えていたんですが、ある程度のレイアウトが決まりました。
デザインと向き合う時間が凄く楽しいなと日々実感します。

そして、イベントカレンダーも完成したので、本日からホールに掲示しています。
イベントカレンダーはスタッフの手で3つ折りにしてもらっているのですが、このイベントカレンダーのイラストとかすべて塚本が制作しているという事を今日知ったフロントスタッフMが「塚本さんにできない事ってあるんですか?」と聞いてきました(笑)
塚本が何かを制作するうえで心がけているというか決めていることの一つに、何でも自分の手で制作!というものがあるんです。それがポリシーです。
なので、素材とかいろいろ今沢山ありますが、全部自分の手で一から作ります。
それがやっぱりいいですよね、苦労した分出来上がった時の喜びはこの上ないものですから。

さてさて、もうすぐ新年!という事で、告知させてください!

1月1日元旦の朝6時~朝9時まで、「元旦ラーメン」販売します。
40食限定なので、無くなり次第終了となります。

元旦ラーメン.jpg

初詣・初日の出で冷え切ったお体にすーっと和風ダシが染み渡ると思います。
初湯に是非蓬莱の湯をご利用くださいね!

では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪

カレンダー再販します!

皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧いただきありがとうございます、塚本です。
今日は塚本の近しい方がお見えになってくれました、いつもブログを楽しみにしてくれている方なのですが、
その方もお仕事で毎日続けていることがあるというお話をしてくれました。
こういうお話を聞いてると、塚本も負けてらんない!という気持ちが湧きおこってきます(笑)
でも本当に塚本にとって、凄く刺激をいただける方なのでお互い高め合っていけたらいいな~(^^)
毎日皆様の愛に励まされながら、支えながら過ごしていると実感します。皆様、本当にいつもありがとうございます!

さて、今日の塚本はフロントスタッフたちを巻き込み制作をしていました(笑)

まずは、紅白幕を持ってきてフロントを飾り付け。
そして、その後POPを持ってきて上に飾り付け。
全部フロントスタッフがやってくれました(笑)ありがとう!

その理由はですね~、後にしましょうか。
まずは、年末年始のランチスケジュール。最終のランチは30日になります。
新年は6日からランチ始めます♪こちらスケジュールです↓

ランチスケジュール年末まで.gif

さて、スタッフを巻き込んで始めた制作。実は、28日明日からご招待券付カレンダーを再販します!
年末年始ですからね、是非蓬莱の湯オリジナルカレンダーをご購入いただき、新しい年を迎えて頂ければと思います。

という事で、今年最後のイベントなので盛大に!という事で、イメージは「お祭り」。
なので、紅白幕を用意しました。完成形がこちら↓↓

calendar販売年末年始.JPG

お祭り感出てますか?(笑)出ているといいな~、カレンダーは、1冊6,200円です。
毎月、ご招待券とご優待券が必ず1枚ずつ付いているので、大変お得になっています。
正直回数券を買うより安いです、ご招待券だけでも1枚当たり516円です。

是非よろしかったらご検討下さい!カレンダー販売は、来年の1月6日まで開催しています♪
では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております★

素敵なお土産をいただきました。

皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧頂きありがとうございます、塚本です。
本日も塚本お休みなので、休日日記をお送りいたします。

さて、今日は特に何も予定がないので、今年最後のお休みなので大掃除を!という事で家の大掃除に取り掛かりました。
一年の汚れ、すごいことになってます(笑)
でもやっぱりお掃除すると気持ちがいいですよね、普段やらないところを重点的にやってみました。

そして、お昼過ぎに少し昔お世話になっていた方とお会いしました。
塚本が昔働いていた会社で仲良くさせてもらっていた方ですが、その会社を辞めてから連絡はとっていなかったんですが、たまたまフェイスブックで繋がる事が出来まして、それからは頻繁に連絡をとるようになった方なんです。
その方が、ディズニーランドに遊びに行ったからお土産買ってきたよという連絡をくれましたので、
その方のお昼休みに少しだけ会ってお話をしました。
もう本当に何年ぶりになるんだろう‥ってくらい久しぶりでした、かれこれ5年くらいですかね。

久々に会ってもあの頃と全く変わらない事にすこし安心しました(笑)
そして、もらったお土産が可愛すぎてテンション上がりました。

xmas.jpg

クッキーだったんですが、凄く美味しかったです!
ありがとうございま~す☆

そして、昨日お店の飾り用品を見にドンキホーテに行ったのですが、そこで凄く面白いおもちゃを発見しました。
これ、絶対お店においたら面白いと思い、つい買ってしまったんですが、おもしろすぎて自分用も購入(笑)
明日から、このおもちゃをフロントに置いておきますので、皆さん是非手にとってみてください。
不思議な事が起こります、ちょっとびっくりします(笑)

ta-ki.jpg

この瓶は昨日の居酒屋さんでのクリスマスプレゼントに頂いた梅酒。
今日飲もうと思います♪

では、皆様。塚本は明日から年末まで皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪

メリークリスマス!

皆さん、こんばんは!今日もブログをご覧いただきありがとうございます、塚本です。
少し遅い更新になってしまいましたね。
そういえば、先日お店でとある営業の方とお話をさせていただいたのですが、どうやらその営業の方、
このブログを見てくれたようで、イベントや塚本がデザインをしてるという事を知っておりました。
ありがとうございます!営業の方に見て頂けてるとは、なんか気の引き締まる思いでもあり、うれしかったです。

さて、今日は塚本お休みなので、休日日記です。
今日はクリスマスですね~、特に予定のない塚本は女友達3人で静岡まで遊びに行ってきました(笑)
実は、一人が葵タワーでクリスマス限定ランチをやっていて、行きたいんだよね~っというお話だったので、
早めに予約を取って行ってきました。
葵タワー最上階のレストランでランチ...なんて贅沢なクリスマスでしょう。
しかも富士山がすごく近くに見えて、とてもいい席でした。

IMG_2036.JPG


お料理も凄く美味しかったです!最後の富士山デザートが、これまた芸術品!

IMG_2030.jpg

富士山に見立てた飴細工がすごく繊細で綺麗でした。中にはミルフィーユが入ってて、すごく美味しかったんですよ、もう感動でした。

そして、その夜は昼メンバーともう一人仕事だった方が加わり4人でクリスマスパーティー。
藤枝のいつも行く居酒屋さんの系列店で、マジックありのクリスマスパーティーに参加してきました。
マジックも新作披露してもらって、みんなで驚きながらも楽しい時間を過ごしました。
塚本は、テンションを上げるために着ぐるみで参戦(笑)
表がトナカイで、裏がサンタさんという2面性の着ぐるみだったんですが、大好評でした。

今年は最高のクリスマスになりましたね~、皆さんはどんなクリスマスでしたか?(^^)
きっと素敵なクリスマスを過ごした事でしょうね、皆様メリークリスマス★

では、明日26日はふろの日です♪皆様のご来館心よりお待ち申し上げております★
皆様、こんにちは!今日もブログをご覧いただきありがとうございます、塚本です。
今日はクリスマスイブですね~、皆さんのご予定はいかがでしょうか?
あるスタッフは、お子様からプレゼントをせがまれていて困っているんですなんて嘆いていたり(笑)、
塚本がフロントにいた時来て下さった常連様からは「今日出勤なの?クリスマスイブなのにね~」なんて声をかけてくれる方もいます(笑)

でもクリスマスイブは夜が本番じゃないですか?(といっても、夜も特に予定はないんですけどね(笑))
イルミネーションもあちらこちらでやっていますので、素敵なクリスマスになることをお祈りしております。

さて、今日は塚本制作デーということで、来年のイベントカレンダー制作にとりかかりました。
まだ内容的に決まってはいないのですが、デザインは決まったのでこちらでご紹介しちゃいます。

2014.01カレンダー未完成.jpg

来年は、午年ですからね。馬をドーンと載せてみました。
出来あがったらまたアップします♪

話は変わりますが、「スムースベンデール」のネット注文がここのところ好調です!
年末年始も休まず発送しますので、是非ご注文ください!
夕方発送なので、近県の方なら翌日に到着します。早く欲しい方は、指定日などを入れずにご注文頂くと、最短の到着になりますよ(^^)

この時期はやっぱり、沢山食べる事が多かったり、お酒を飲んだりという事が増えていきますよね。
新年を迎える前に、お腹の中もキレイにして、身も心もスッキリした気持ちになってみましょう♪

スムースベンデール.gifのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

さて、お風呂で水族館、本日は男性です♪そして、本日は22時に閉館致します。
最終受付は21時になっておりますので、お間違えのないようにお越しください。
では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております☆

お風呂で水族館2日目☆

皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧頂きありがとうございます、塚本です。
お風呂で水族館、本日2日目です。
スタッフたちからも、お客様の喜びの声が出てるよという嬉しい声を聞いています。

本当にやってよかったな~と思いますし、これをシリーズ化しようと目論む塚本です(笑)
今日はフロントスタッフMのお子様も、お風呂で水族館を楽しみに来てくれました。
そして、今日はお子様イベント「お菓子詰め放題」をやっていたので、その様子をパシャリ♪

お菓子詰め②.jpg

お菓子詰め①.jpg

一生懸命考えならが、詰め込んでいる姿に少し可笑しくなっちゃいました(笑)
そして、初日の昨日お子様がお風呂の縁に、亀さんだけを並べているということがありましたが、
今日もお子様が今度はアザラシを縁に並べていたよとフロントMが話してくれました。
どんな子がやってるのかな?って覗いてみると、うちの子だった!と笑ってました(笑)

やっぱりお子様は並べたくなるものなんでしょうかね?
でもお風呂屋さんだからこそできるイベントなので、これは続けていきたいなと思います♪
さて、明日は24日クリスマスイブですね!明日は、石の湯男性です。

そして、明日は営業時間変更となりまして、22時に閉館いたします。

半日休館.gif

皆様のご理解とご協力、よろしくお願いします。
では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪

ついに始まったお風呂で水族館。

皆さん、今日もブログをご覧頂きありがとうございます、塚本です。こんにちは!
今日は早くから出勤して、お風呂で水族館の準備をしていました。

いよいよ塚本の温め続けたイベントが表舞台に立つ日がやってきたのです。
一つ一つ、海の仲間たちをお風呂に入れていく時、まるで魂を吹き込むような気持でした。
今日は塚本5時から出勤して、お風呂で水族館の準備をしていたんですが、まだ5時は暗いです。
ちょっと試しに、光るおもちゃ達を光らせてみたんです。これがもう幻想的!素敵でした。

なので、夜はもっと幻想的な雰囲気を醸し出すのでは?と思っています。楽しみですね!
さぁ、いよいよお風呂で水族館の全貌をご覧に入れましょう!

こちらです♪↓↓

お風呂水族館③.JPG

お風呂水族館①.jpg

この光景にテンション上がりすぎちゃいました、寒いはずなのに心はウキウキでした(笑)
そして、今日は男性が石の湯だったんですが、男性のお客様からもご好評をいただきました。
中には、この水族館イベントを凄く楽しみにしていたお子様も来て下さり、お父さんと一緒に水族館を楽しんでくれていました。
後は、不思議な光景がありました。お子さんが、カメだけ陸に上げてずらーっと並べてくれてありました。
その光景がなんとも可笑しくて(笑)スタッフ皆で入れ替わり立ち替わりその光景を見に行っちゃいました(笑)
でもこうやって楽しんでくれてるんだなと思うと嬉しいですね、水族館大脱走劇もあったり(笑)と楽しい時間でした。
大人のお客様も手に取って楽しんでくれていました。ありがとうございます!
そして、今日もゆず湯やってます、ゆずの香りが露天に立ち込めて凄く癒されますよ。

お風呂で水族館、23日と25日が女性。22日と24日は男性が石の湯です。
明日は女性が石の湯なので、是非女性の皆様癒されに来て下さい♪

塚本共々水族館の仲間たち一同皆さまのご来館、心よりお待ち申し上げております★
皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧頂きありがとうございます、塚本です。
早いですね、もう21日です。あっという間に年末ですね、皆さん大掃除はもうお済みですか?
よくフロントスタッフたちの間でも、あそこの掃除がね~なんて話を聞きます。
塚本も家の大掃除まだ済んでないので、お休みの日にやらなきゃな~って思っています(笑)

さて、本日からゆず湯開催しています♪
ゆずよ、ゆず~!ゆずの香りっていいですよね、朝から塚本は癒されました。
お客様の中にも、「今日ゆず湯だから楽しみに来たのよ~」っと言って下さる方もいたり、若い女性のお客様たちからは、「今日ゆず湯やってるんだ?ちょうど入りたいよね~って話してたところだから嬉しい!」なんて声も頂いています。
こういったお客様の声、一つ一つが塚本の励みなのです。
今年も沢山お客様から色んな声を頂きました、来年は今年以上にもっともっとお客様との関係性を強く深くしていけるように頑張ります。

そして、フロントスタッフM宅でもゆずを作っている様で、ゆずをお裾分けしてくれました。

ゆず頂きました.JPG

立派なゆずです、これをお家で作るって凄いですよね。フロントスタッフM、ありがとう!
さて、明日(22日)から4日間、クリスマスまで塚本のイベントが始まります♪
そう、何度もこのブログで告知してきた―お風呂で水族館―
明日が初日なので、塚本も開店前から出勤予定です。

沢山写真撮るぞー!と今からテンションが上がっております(笑)
ということで、是非明日は男性が石の湯ですね。男性の皆様、お待ちしております♪
童心に帰っていただければと思います。

お風呂de水族館.jpgのサムネール画像のサムネール画像

では、明日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪
さぁ、2回目配信塚本です。皆様、先ほどぶりですね(笑)
また登場しちゃいました、12月も後半。ここからイベントが立て続けにございますので、告知させてください!

まずは、本日20日(金)~27日(金)まで開催しています「ワンコインお試しフェア」

お試しフェア期間.gif

そして、21日(土)・22日(日)の2日間、石の湯露天風呂に「ゆず湯」開催します。

ゆず湯.jpg

22日が冬至ですので、是非大きなお風呂でゆずの香りと湯けむりに包まれたバスタイムを♪

そして、22日(日)~25日(水)まで、「お風呂で水族館」実施★

お風呂de水族館.jpg

海の仲間たち、準備出来てます!早く皆様に会えるのを今かと待ちわびていますので、
是日お越しください!なお、24・25日は営業時間の変更がありますので、ご確認の上お越しください。
なお、21日~25日までお子様イベントも開催しております♪

そして、24日・25日と営業時間の変更がございます、こちらも一緒にお知らせさせてください。

半日休館.gif

ご迷惑をお掛け致しますが、お時間等お間違えのないようにお越しください。
怒涛の4連発...でしたね(笑)
沢山のイベントを開催できる事はやっぱり塚本としても嬉しいです、なによりお風呂屋さんだからこそ出来るイベントなので、皆さんにも是非楽しんで頂きたいと思います。

さて、では本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪

復活メニュー実食!

皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧頂きありがとうございます、塚本です。
今日めちゃめちゃ冷えますね!途中、かざはな舞ってましたよ。寒いわけです‥。
さぁ、そんな寒さにも負けず塚本は元気に今日もブログを更新しますよ!
だってリフレッシュしたから、年末までノンストップで頑張れちゃいます(笑)

さて、しかし寒い日はやっぱり温かい物が食べたくなりますよね。
という事で、塚本今日のお昼は、今日(20日)から販売になった復刻版「酸辣湯麺(サンラータンメン)」を食べました。
酸辣湯麺大好きなんです、お家でも作ったりするんですが、やっぱり美味しい~って言いながら、
身体はほっこり♪温まりました、ごちそうさまでした。

酸辣湯麺の写真はこちら↓↓

さんらーたん実食.jpg

このラー油がなんとも言えない絶妙な辛さなんです。
お酢の酸っぱさとラー油の辛さが美味しい秘訣なんでしょうね、まさに旨辛(うまから)です。
しかし、あんかけなので熱過ぎて一気に食べる事が出来ないです(笑)

ふーふーしながら、ゆっくり味わえる酸辣湯麺は、初日から大好評!
酸辣湯麺は本当にファンが多いんです、塚本もその一人ですけどね(笑)

美味しいごはんも食べて、お腹もいっぱい♪よーし、仕事頑張ります!
という事で、少し早いですが来年のびゅーてぃー通信を仕上げました。

ビューティー通信2014.01.jpg

なんだか、今日は驚く事ばかりだったんですが、17日の夜から2泊3日で大阪・神戸へ行ってきたというお話をさせていただきましたが、どうやら大阪神戸で舞い上がっていて、今日がもう20日という事に今日気付いてびっくりしました!(笑)
え?!もうすぐクリスマス?!え?明日から、ゆず湯?!なんて一人あたふた...。

何となく、長文になりそうな予感がしますので(笑)、もう1回ブログを更新します♪
12月はイベント満載です☆あ、是非酸辣湯麺食べてみてくださいね(^^)

大阪・神戸へひとり旅

皆さん、こんばんは!今日もブログをご覧いただきありがとうございます、塚本です。
2日ぶりですか?なんだかすごーく久しぶりな気がします(笑)

本日、15時ころこちら静岡に帰ってまいりました♪
17日の夜から大阪入りをして、2日目は神戸のほうへ。
どちらもマジック目当ての旅でした、とても楽しい時間でした。
初日は、いつものように道頓堀、なんばへ。
ホテルもそのマジックバーの近くで宿泊です★
23時ころ大阪に着いたのですが、やっぱり大阪の夜は長いですね。
どこもかしこもにぎやかでした(笑)

oosakadoton.jpg

そして、次の日は大阪を探索して、午後に神戸へ。
いつも行っている大阪のマジックバーで働いていたマジシャンが、新天地として選んだのが神戸だったので、
久しぶりに会いに行ってきました。

塚本、神戸は初だったんです。大阪と神戸って意外と近いんですね。
神戸はおしゃれな街でした、買い物も沢山しました。
そして、神戸のマジックバーへ行くと、そのマジシャンの子が出迎えてくれました。
12月、やっぱり忘年会シーズンですよね。すごくたくさんの方々でお店は満席状態でした。

今月、塚本はマジック三昧な気がします。
後2回くらい今月はマジック関係の集まりがあるのです(笑)
マジック楽しいです、色んなマジックを見ることで、塚本ができるマジックをアレンジしてやっている方とかいて、そういうの見るともっと勉強になりますね。

楽しい2泊3日でした。
そして、先日塚本お誕生日だったんですが、スタッフからプレゼントも頂きました。

bcake.jpg

わーい、ありがとうございます。一つ年を重ねたことで、とある目標を掲げました。
好きなことをやって生きてる人って、素敵な年の重ね方をしていると思うんです。
塚本もそうやって年を重ねていきたいなという思いも込めて、夢に向かって走り続けます。

では、塚本は、明日からまた皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪

やっぱり大人気の復活メニュー。

皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧いただきありがとうございます、塚本です。
さぁ!今日も元気にブログを更新します♪

今日は比較的温かいですよね、ホッカイロを背中に貼ったことを後悔しました(笑)
そういえば、昨日ブログでもご紹介したほうらい庵の2品。
あれを蓬莱の湯フェイスブックにも載せたら、凄く反響がありました。

サンラータンメンは本当にファンが多い一品なんです。まぁ、塚本もその一人なんですけどね(笑)
あまりに好き過ぎてよく家でも作ったりしています。なんでしょう、あの辛さと酸っぱさが本当にクセになってしまうんです。
是非皆さんもお試し下さい☆

お試しフェア期間.gifのサムネール画像

↑上記、お試しフェア中に食べるのがオススメですね☆だって、180円もお得なんです!

冷麺も美味しいですよ、あの冷麺の麺が凄く美味しいんです!弾力があるというか、食べ応えがあります。是非ご賞味ください♪

さて、塚本は今日大阪入りします、2泊3日です!19日に静岡に帰ってくる予定ですので、ブログ更新できないと思います......。ごめんなさい。
19日に一気に大阪での出来事を書きたいと思いますので、お楽しみに(笑)

でも大阪雨みたいですね...頑張って大阪楽しみます♪塚本今回ひとり旅です。
でもひとり旅にも凄く慣れてきたのでへっちゃらです。

では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪

大事なお知らせと嬉しい告知

皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧いただきありがとうございます、塚本です。
やっぱり寒い今日この頃、フロントスタッフ1名風邪でダウンしてます。
今日から出勤できるかな~と思ったんですが、やはり治らなくて休ませました。
最近の風邪は長引きますからね...とにかく手洗い・うがい!あとはビタミンをちゃんと摂るなどがいいですね。

さて、今日は急遽大事なお知らせをしなくてはいけなくなりました。
実は、凄く重要なメンテナンスをしなくてはならなくなりました。
という事で、こちら↓↓

半日休館.gif

機械設備の方が少し危ない状態の為、早めの対応をという事で今回急遽上記のようにメンテナンスを実施する事になりました。
皆様のご理解とご協力の程よろしくお願い致します。

そして、もう一つ嬉しい告知をさせてください!
大人気だったあの【酸辣湯麺(サンラータンメン)】がついに復活!
そして、"お風呂で温まった後はさっぱりした物が食べたい"という声にお応えしまして【冷麺】も登場します。

上記2品、12月20日(金)より販売開始します!
それに伴い、12月20日~12月27日(金)までは、お試しフェアとしまして、2品各500円(定価680円)です♪

お試しフェア期間.gif

塚本、酸辣湯麺大好きなので復活して嬉しいです!あの辛さと酸っぱさがクセになるんです!
辛い物が好きな方は是非お試しください♪
酸辣湯麺は、凄くファンの方も多くて「いつ販売するの?」という問合せを凄く頂いていました。
酸辣湯ファンの皆様、大変お待たせしました!酸辣湯麺が発売されると、冬が来たな~って思うのは塚本だけでしょうか(笑)

さて、明日塚本は仕事終わりに大阪です♪るんるん気分です(笑)
では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております。
皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧頂きありがとうございます、塚本です。
今日は、朝風呂の時間帯に沢山のお客様がいらして下さいました、ありがとうございます。
土日はご家族でいらして下さる方も増えてきまして、嬉しく思います♪
寒くなりましたからね、是非ゆっくりと温まって下さい。

さて、今日は日曜日なので日替りランチスケジュール更新です。
先週と少し変わったところもありますので、是非チェックしてみてくださいね。

ランチスケジュール16.gif

味噌ラーメンとかいいですよね~、塚本も食べたいです。ここの味噌ラーメン美味しいですよ♪
後は、24日クリスマスイブということで、チキン南蛮。クリスマスはやっぱりチキン!という事で、
このようなスケジュールを飲食スタッフが組んでくれました。

そして、今日はお風呂で水族館イベントの仲間たちが新たに到着しました。
アヒル大隊長をご用意しました。大きいあひるちゃんです♪後は、アザラシちゃん。
ということで、こんなに沢山揃いました。↓

水族館の仲間達.jpg

「お風呂で水族館」の海の仲間たちです♪
光るアヒルをはじめ、大きいアヒルちゃんなど様々な仲間たち勢ぞろい。
これは塚本テンション上がります!
この撮影を外で、この極寒の中カメラを片手にやっていたんですが(笑)、それを見ていたリラクゼーションスタッフ(50代の男性)から、「もうオヤジだけどさ、こういうの見ると子供みたいに嬉しくなるよね」と言ってくれました。

こういう言葉って本当に企画した者としては嬉しいです!こういう言葉に凄く励まされるんです。
わーい、ありがとうございます!この企画絶対成功させます♪

と、気合いを入れたところで本日めちゃめちゃ寒いです!
是非蓬莱へ温まりにいらして下さい(^^)
本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております。

新しくなりますよ。

皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧頂きありがとうございます、塚本です。
昨日、風邪をひいたスタッフから今日連絡がありました。
渋々病院に行ったら、インフルエンザではないと言われたので、大丈夫です!という内容でした。
一安心です、インフルエンザだったらどうしよう!って思っておりました(笑)
でも油断は大敵ですので、ゆっくりと静養して、月曜日から元気に出勤してもらえるように、お薬もしっかり飲んで、たっぷりと寝て治してもらいたいです。お大事にね~。

さて、今日は塚本またまたドキドキご対面がありました♪
ブログでもご紹介しました塚本制作の「タリフ」がついに通販の印刷会社様から届く日だったのです!
タリフ...初めて創るものは本当にドキドキします。どこか違ってたらどうしよう...サイズ合ってるかな...そんな不安を抱きながら、到着したものを見て感動しました!
↓届いたタリフです。

タリフ着.JPG

まず、第一の不安がサイズでした。でも大きさは、問題なし!
第二の不安が裏表の透け感。かざせば透けますが、普通に手に取った感じでは全然透けてない、OK!
第三の不安は紙の厚さ。手に持った感じ...薄すぎず厚過ぎず...完璧!

最高の物が出来ました~!嬉しくなってつい一緒に仕事をしていた上司に「見て下さい~」って、自慢げに見せちゃいました(笑)
正直...お値段以上の出来に、大満足です。
このタリフもお客様の手元に届くんだと思うと、創った甲斐があります。

また一つ塚本は、自分の出来る範囲を広げる事が出来ました。
野望は広がる一方...いつかパンフレットも自分の手で創れたらな...そういう目標が出来ました♪
どんな事もやればできるんです!やれない事なんて本当はないのかもしれません。
ただ、少しの勇気と一歩踏み出す力があれば、道は開けるんだと自ら証明できたような気がします。

皆さんも是非新タリフ、手に取って見てください(^^)パンフレットに挟まっています。
パンフレットはフロントの所に置いてありますので、是非☆
と、言いながらこれからパンフレットにタリフを挟む作業をしてもらわなければなりませんので、
お目見えは来週の月曜日になりそうです。
その時は是非お手に取ってみてくださいね☆

では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪

体調管理はできていますか?

皆さん、こんばんは!今日もブログをご覧いただきありがとうございます、 塚本です。
本日遅い更新になってしました、家からの更新です(笑)

今日は、出勤だったスタッフがお店に来るなり、マスクをしてすごくつらそうな声であいさつをしてきました。
昨日仕事終わりから鼻水が出てきて、今は節々が痛くて...なんて言いながら仕事に来ました。
その精神は認めるけど、あなたの身体はあなたのものであって、あなただけのものではないという事を理解してほしいなと思いました。
なので、出勤してきてくれたことに感謝しながらも、ゆっくり安静にしてもらったほうがいいという事で帰ってもらいました。
これから3日間、しっかり療養してまた月曜日から元気な姿で出勤してくれることを願います。

皆さんも、最近一気に冷え込んできましたので、体調を崩しやすくなっていると思います。
まずは、手洗い・うがいをしっかりとして、自分を菌から守りましょう!
塚本も実は今日朝起きてからずっと気持ち悪さと戦っておりました。
やばい...インフルエンザウイルスにやられたかも......なんて思いながら、仕事に没頭していたら、その気持ち悪さはどこえやら...(笑)

でもきっと前兆だと思うので今から、防寒対策をしてうがい・手洗いをして、
しっかりと冬を乗り越えたいと思います♪

皆さんもお店に来る際などは、厚着をして寒さから身を守ってくださいね。
本日は、写真なしです。

では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪

一人の時間も大切です。

皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧いただきありがとうございます、塚本です。
今日も塚本はお休みなので、休日日記です。

今日はインフルエンザの予防接種を受けてきました。
今色んな病院でやってるんですね、近くの病院でやってくれたので助かりました。

そして、今日は一人カフェを楽しんでいました。
本を読んだり、年賀状のデザインを考えたりしていたら、あっという間に時間が過ぎていました。
でもこういう時間って大切ですよね、幸せなひと時でした。

wafuru.jpg

ここのカフェのワッフルが大好きです、たまには甘いものも大切です。
このワッフル、サクサクしていてすごく美味しいのです。
まったりとした時間でした。

色々と考えなきゃいけないことがたくさんあったので、本当に有意義な時間を過ごせました。
一人の時間って本当に大切ですね、自分とちゃんと向き合えました。

では、明日からまた皆様のご来館をお待ちしております♪

少し早めのお祝い

皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧頂きありがとうございます、塚本です。
今日も塚本はお休みなので、休日日記をお送りいたします♪

今日は、浜松までお出かけをしまして大好きな女性の誕生日プレゼントを買ってきました♪
いつもお世話になっている方なので、プレゼント選びも慎重です(笑)
気に入ってもらえたらな~という気持ちで選びました☆

そして、夜は友達が少し早い塚本のお誕生日をお祝いしてくれました(^-^)
12月生まれなんです、塚本(笑)
ディナーは、島田市内の焼肉屋さん「はまやん」さんへ。

hamayan.jpg

お肉屋さんがやってる焼肉屋さんなので、本当にお肉が美味しいお店です。
焼肉なんて久しぶりすぎて、何を頼んだらいいのやら‥なんて言いながら、めちゃ食べました(笑)

yakini.jpg

手前がハラミ・奥が厚切りタンです。
美味しかったです!さすが和牛です(笑)美味しかったな~、友達に感謝です♪

なんだか、昨日今日と充実しすぎてますね。明日はインフルエンザの予防接種を受けに行ってきます(笑)

では、皆様明日も素敵な1日になりますように。

最高の仲間と最高の夜

皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧頂きありがとうございます、塚本です。
昨日ブログ更新できずすみませんでした(^^;)

忘年会の時期ですね、塚本も友達と忘年会だったのですぐにお店へと移動して、帰ったのが午前様だったので、そのまま寝てしまいました。

そしていつも行っている居酒屋さんなんですが、今回も素敵な素敵なお出迎え。

kane12100.gif

毎回同じ食べ物を注文する塚本グループは、もうメニューにない食べ物がテーブルに並びます(笑)
前もって食べたいものを言っておけば、何でも作ってくれる優しいスタッフさん達のお店。
そして、昨日はプロマジシャンの日。でも寂しいことに、昨日でそのマジシャンは終わりだったんです。
今度は場所を静岡を中心に活動していくようですよ。是非頑張っていただきたいです。
塚本がご依頼されたフライヤーもこのマジシャン関係のものなので、完成したフライヤーを手渡したんです、昨日。
凄く喜んでくれたので、作った甲斐がありました。

そして、プロマジシャンのラストということで、そのマジシャンを見に沢山のお客様が平日にも関わらずいらしていました。
そのお客様の数は、そのマジシャンの魅力がどれだけあるのかを表しているようで少し嬉しくなりました。

もう忘年会シーズンですからね、飲み屋さんは12月大忙しだそうですよ。
新年会もやろう!という話にもなっているので、新年会も楽しみにして楽しい夜を過ごしました。
やっぱり一緒にいて楽しい人といるのが、塚本の元気の秘訣かもしれません。
素敵なお店に、素敵なマジシャン、そしてなにより素敵なスタッフさんと、素敵な仲間たち。
最高の夜でした(^-^)

では、明日も塚本の休日日記をお送りいたします♪

小さな小さな水族館物語

皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧いただきありがとうございます、塚本です。
皆さん年賀状は書きましたか?塚本ここ何年も年賀状を書くことが無かったんですけど、今年は久しぶりに書こうと思っています。年の初めに、送る方の心におじゃま出来るって素敵なことですよね。

さて、今日は塚本凄く楽しみにしていた事があるんです。
実は今日やっとあのイベントで使う物が到着したんです!それがこちら↓

海の生物あれこれ.jpg

何か分かりますか?これ、22日~25日までの4日間行うクリスマスイベント
―お風呂で水族館―の主役たちです♪
くじら、いるか、たこ、カメなど様々な海の生き物が皆様をお待ちしております♪

そして、ちょっとだけ...浮かべてみたくなってしまった塚本は小さな小さな水族館を作ってみました。

小さい水族館.JPG

可愛い!って1人でテンションが上がってしまいましたが、これを見たスタッフ達からも大好評。
絶対子供喜びます!って言いながら、この魚可愛い!と物色していました(笑)
でも本当に今浮いているものたちは小さいんですが、小さいものだけじゃないですよ!

小さな水族館色々.jpg

手前の大きなものも一緒に浮かべますので、バラエティに富んだ水族館になると思います。
可愛らしい物から中にはリアルな物まで様々です。
そして、光る物もいるので是非夜は楽しみにしていてくださいね♪

小さな小さな水族館、それが22日~25日は大きなお風呂の中で開催です。
お風呂屋さんの水族館は楽しみ方も一味違う?!楽しみ方色々ですよね、是非お越しください☆

では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪

12月...湯けむりとあの香り

皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧頂きありがとうございます、塚本です。
今日も良いお湯が出来ています、蓬莱のお湯(水)は透き通っていてキレイだねとお客様からもお声頂いております。
塚本も朝誰も居ない浴槽で、今日もお湯がキレイだな~と覗き込む瞬間が大好きでした。
蓬莱の湯の自慢はなんといっても、"水"です。
大井川の天然伏流水を使用したお風呂に、ナノ水との出会い。
電子水の装置を入れた事で、保湿・保温・浸透に優れた水になりました。
冬には嬉しい保温効果。湯冷めのしにくいお湯になってます♪

そして、日曜日は日替わりランチスケジュール更新です。
今回は2週間分どーんと載せちゃいます♪

ランチスケジュール1209.gif

日曜日・祝日以外は17時までランチ営業しています♪
まる得プラン(ランチ+入浴+館内着)980円は、月~土(祝日除く)の14時までのお得なサービスです。

そして、12月といえば冬至!
今年もゆず湯やりますよ(^O^)22日は、お風呂で水族館と並行してになるので、ゆずは潰して袋に入れてお風呂に入れる予定です。

湯けむりとあのゆずの香りが立ち込める露天風呂♪
想像しただけで幸せな気分になるのは塚本だけでしょうか。
皆様の無病息災を願ってゆず湯をやりたいと思いますので、是非いらしてください。

ゆず湯.jpg

では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪

岩盤浴本日も温まっています。

皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧頂きありがとうございます、塚本です。
塚本は早番で仕事をしているのですが、いつも岩盤浴の立ち上げは塚本のお仕事です。
寒い日は特にもう岩盤浴の部屋にずっといたい!という気持ちと格闘しています(笑)

本日も岩盤浴最高に温まっていますよ、冬ってやはり寒いから汗はかかないですよね、でも汗をかく事って本当に大事なんです。
そこで皆さんに是非取り入れてみてはいかがでしょう?的な健康法をご提案します!
題して「汗かき健康法」です。まんまやん!ってツッコミを入れたくなりますが(笑)
汗をかく=デトックス効果が期待できるって知ってました?

身体の芯からじっくりと温めて、たっぷりと発汗できますよ。
という事で、今日もいい感じに温まっている岩盤浴をパシャリ↓↓

岩盤浴ルーム.jpg

そして、岩盤浴休憩所のベンチ浴にある本置き場に‥‥↓↓

B.jpg

黄色と青のファイルがあります。この中に、塚本が制作している岩盤浴びゅーてぃー通信が入ってます♪
是非休憩の時などに読んで頂ければと思います。

皆さんは岩盤浴とか利用したりしますか?塚本は、時々西の方の温浴施設様に行って岩盤浴をしたりするんですが、正直ここより良い岩盤浴を知りません。
いや、お店愛でしょ!なんて言われそうですが、湿度といい温度といい塚本は蓬莱の岩盤浴がちょうどいいと思います。
少しぬるい所が多い岩盤浴ですが、本当に蓬莱の岩盤浴は本格的だなって思います。
もちろん貴宝石という凄く良い石を使っているというのもありますが、本当に沢山の汗をかきます。

でも岩盤浴も変わる時が来ているのかもしれません‥。
これから色々と試行錯誤をしていく事になると思いますが、是非とも皆様には岩盤浴を試していただきたいなと思っています♪

そういえば、22日~25日まで行うクリスマスイベント「お風呂で水族館」
フロントスタッフDが今日、「そういえば、お風呂で水族館来るかもしれません。息子が凄く楽しみにしているんです」というお話をしてくれました。
こういうお話を聞けると凄く嬉しいです、お子様にはもちろん楽しんでいただきたいですが、
是非大人の方にも童心に帰って楽しんでいただければと思います♪

では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております☆

デザインとの出会い

皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧頂きありがとうございます、塚本です。
今日は比較的暖かい陽気でしたね、過ごしやすくて塚本は嬉しいです(笑)

さて、塚本が師と仰ぐ方のブログを読んでいたら、こんな素敵な言葉に出会いました。
"自分の好きなことを見つけることが人生で成功する秘訣だ"
素敵ですよね、好きな事を仕事に出来る人って本当に限られていると思いますが、
今の仕事の中に好きな事を見つけるだけで、仕事って凄く楽しくなると思います。

塚本がそうでした。ある人に出会って、デザインの楽しさを教わりました。
デザインなんて苦手中の苦手!なんて思ってた塚本に、新しい可能性を引き出してくれたのです。
苦手と思っていた事が実は面白くて、それがいつの間にか楽しくなって、好きになっていた。
それがデザインというか、イラストレーターというソフトとの出会いでした。
ここ蓬莱の湯で沢山の制作をしてきました、もちろんこんなデザインじゃダメだ!なんて却下された事もありましたが、好きなことだからこそ乗り越えられました。
そして、今手がけていた制作物が今日完成し、本日印刷へと進みました。

それがこのタリフです↓↓

タリフ完成.jpg

通販の印刷会社様にお願いするようになって、塚本のデザインの幅も広がってきました。
できなかった事(出来ないと思っていた事)が、今では出来る事になって、新しい可能性や意欲がどんどん湧いてきます。
スタッフたちと作り上げるものも沢山増えてきました、今考えているイベントもスタッフたちに案を出してもらいながら、実現へ向けて進行中です。
1人の知恵より皆の知恵、1人ひとりがアイディアを出し合うと凄く良い物が出来上がるんです。
イベントも新しい物をどんどん増やしながら、お客様に喜んで頂けるように工夫していきたいと思います。

今日は久々に熱く語ってしましました。では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪

まったりとカフェタイム

皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧いただきありがとうございます、塚本です。
今日は比較的暖かい陽気で、過ごしやすかったですよね。

今日はちょっとゆっくりと読書をしたかったので、大好きな喫茶店へ行ってきました。
美味しいコーヒーとまったりとした時間がなによりも大好きです、本もたくさん読めましたし、
色々と考えることがたくさんありました。

本当は、大好きな喫茶店に行きたかったんですが、今日はお休みだったのです。
ちなみに塚本が大好きな喫茶店(本日定休日のお店)の雰囲気をこんな感じ。

ちゃる.jpg

あの席で一人本と向き合う時間が大好きです。
このお店なら塚本が叶えたい夢の為にもゆっくりと時間を使えると思うんです。
大好きなお店があるって本当に素敵なことですよね♪

お休みを満喫できたので、また明日から皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪

ご依頼の品届きました。

皆さん、こんばんは!今日もブログをご覧いただきありがとうございます、塚本です。
今日は塚本お休みなので、休日日記をお送りいたします。

今日は、先日プライベートでデザインのご依頼があったんですが、その品が印刷会社より届きました。
会社でも利用している通販印刷の会社様にプライベートでもお世話になっています。
今回は、マジックショーのポストカードのご依頼を受けました。
これを色んな方に配って回るようですよ、なんか不思議ですよね、自分が作ったものが誰かの手に届く。
でも本当に素敵なことですよね~、本当やってて良かったなと思います。

ちなみにポストカードはこんな感じです。

magic.jpg

マジシャンの演技に負けないくらい、このポストカードも手に取った方の心に残ればいいな~という気持ちです。
素敵なご依頼ありがとうございました。
また東部地方の方からも今後もまたお願いしたいことがあるので、末永くお願いしますというお声を掛けて頂いております。
何事も経験ですよね、この経験が今後の塚本の夢に確実に役に立つと思っています。
来年は自分の夢に向けても少しずつ動いていこうと思います。

そういえば、ここ何年も年賀状って書いてないんですけど、今年書いてみようと思うんです。
というより、送りたい相手が沢山出来たな~とおもったので、自分でデザインしたものを新年に感謝とともに送りたいと思っています。
年賀状を送りたい方が沢山いるってすごく幸せなことですよね。
明日は年賀状のデザインを考案してみようと思います。

では、皆様明日もまたブログでお会いしましょう!
皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧いただきありがとうございます、塚本です。
今日は西部地区のフリーペーパーの会社様との契約更新の手続きをしました。
担当の女性の方がなんとも素敵な方なので、こうやって会えると嬉しいです。
たまに色んな相談に乗ってもらったりもするんです(笑)、カッコイイ女性ってこういう方の事を言うんだろうなといつも会うと実感します。素敵オーラが出ている方なので、会うだけで元気を頂きました。

そして、塚本は今日POPの衣替えをしよう!と思い立ち、酵母パンのPOPを作り変えました。
こちらです↓↓クリスマスバージョンです☆

クリスマス酵母.jpg
塚本、デザインをする上で絶対的ポリシーがあるんです、それが写真以外のものは全部自分の手で制作する事。
色んな素材屋さんなどで今簡単に、可愛い絵などが手に入りますが、それでは意味がないんです。
全部を自分の手で作るからこそ、そのデザインに命が吹き込まれると思っているので、全てを自分の手で!というこだわりがあるんです。それが少しでも伝わるようにという想いを込めて作ってます。

そして、おかげさまで酵母パンのリピーター様が増えているんです、ありがとうございます。
柔らかくて、ふわふわしたパンなので、ご年配の方からお子様まで大人気です。
でも塚本は、どっちかというと固いパン(フランスパン系)が好きなので、この酵母パンをオーブンで焼いて食べます♪表面がカリッとして、中がふわっとして美味しいんですよ!
フロントスタッフMは、このチーズパンを少し焼いてからサンドイッチにして食したようです。
それがすっごく美味しかった!と言っていたので、塚本も試してみようと思います、皆さんも是非お試しください。
レーズンは、甘いのでデザート感覚でこちらもオーブンで焼いてから、アイスなどをトッピングして食べるのも良いかもしれません。
そして、五色豆。五色豆は、お豆自体が甘いのでこれはそのままおやつとして召し上がるのがいいと思います。お食事というよりは、おやつですね。

酵母パンは約1カ月の賞味期限なので、贈り物にも喜ばれます。
お客様の中でも、このパンを持って行くとすごく喜ばれるのや、今から娘の家に行くから買ってくわというお客様もいらっしゃます。
是非皆様も酵母パンを食べてみてください♪
では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪
明日明後日は塚本お休みの為、休日日記をお送りいたします☆

怪盗Rからの予告状

皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧いただきありがとうございます、塚本です。
昨日、「お風呂で水族館」の告知をさせていただきましたが、館内にもPOPを掲示しました。

それを見た付帯施設のスタッフから「お風呂で水族館ってなに?!どんなの?!」とすっごく興味を持ってくれました(笑)ありがとうございます。絶対入ろう!と言ってました、こういう反応が見れて少し一安心。

そして、そんな中今回もやってきました、-怪盗Rからの予告状-


予告状x.gif

今日は、ちょっとお風呂で水族館をやりたかった経緯でも話そうかな~なんて思っていたんです。
塚本、小さい頃家族で行った温泉旅館で、大浴場に大きな水槽があってその中でキレイな魚が沢山泳いでいたんです。まさに竜宮城だ!とその光景が今でもずっと鮮明に残っています。

その時の感動を、今働いているこの蓬莱の湯でも出来ないかなとずっと思っていたんです。
ついに表舞台に立つ日が来ました、お風呂屋さんの水族館。
昨日は、仕事終わりに100均に寄って、お風呂に浮かべる他のものないかな~と見に行ってくれたスタッフもいました。
本当に色んな方に支えられているなと実感します。

今年最後のイベントになると思います、「お風呂で水族館」。
一体どんな風になるのかまだ分かりませんが、今から楽しみです。
そして、22日が冬至という事もあるので、柚子湯も計画しています。

今月でまた1年が終わりかと思うと、気の引き締まる思いです。
今月もノンストップのフルスロットルで走り抜けようと思います(笑)空回りしない様にしなきゃ...(笑)

お風呂de水族館.jpgのサムネール画像

では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪

塚本のイチオシイベント大告知!

皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧頂きありがとうございます、塚本です。

12月になったので、やっとこのイベントの告知をする事が出来ます!
クリスマスに、塚本がず~っと温めてきたイベントを実施する事になりました。
題して「お風呂で水族館」
以前にちょっとだけ告知をさせて頂きましたが、そのPOPがコチラです↓↓

お風呂de水族館.jpg

お風呂屋さんで水族館が出来たら面白いだろうな~とずっと思っていたんですが、
なかなかやる機会がなく、ずっと塚本の中で温めてきた企画なんです。
ようやく表舞台に立つ事ができました(笑)
ずっと温めてきた企画だけに、本当にやっと実現できるんだ!となんだか心の中に熱い想いが込み上げてきます。

色んなお魚のおもちゃ達をご用意できたと思います。POPにいるお魚達なんですが、その中には
光るものもいるので、きっと夜は幻想的な光景が見られるんじゃないかと思います。
そして、アヒル隊も今回光ります(笑)
初の試みなので、お客様がどういう反応をしてくれるのかという所が気になります。

是非ご家族で来て頂ければと思います、お子様たちに喜んでもらえたら嬉しいです。
まだこのおもちゃ達、ネットで注文しているので届いてないのですが(笑)、
届いたらどんな感じか小さな桶で浮かべてみようと思います。

是非皆様、22日・24日は男性が石の湯・23日・25日は女性が石の湯になりますので、
お風呂屋さんの水族館!是非ご覧になって頂いて、海の生物たちのおもちゃを手に取りながら、
湯船に浸かって頂ければと思います。

今日のPOPはスムースベンデールのクリスマスバージョンです。

ベンデpop.jpg

12月はイベントが多い分、人に会う機会が多かったり、お酒の席なども増えてきますよね。
体に溜まっている汚れをキレイにすること、こういう時季だからこそ実践して頂きたい。
お腹の中の汚れをキレイにすることで、お肌もきれいになります。
是非、新しい年を迎える前に、お腹の中もキレイにしてみませんか?

スムースベンデール、蓬莱の湯ホールでも販売中ですが、ネット注文も承っております♪
年中無休で発送しておりますので、是非この機会にご注文下さい☆
ネットでは、「スムースベンデール」で検索!※類似品が出回っていますので、お間違いのないように。

では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪