皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧いただきありがとうございます、塚本です。
突然ではありますが、皆さんにとって蓬莱の湯の色は何色ですか?いわば蓬莱カラー。
塚本的には赤紫、ワインレッドのイメージが強いです。
なので、今回のパンフレットもワインレッドにしたんですけど、皆さんにとって蓬莱の湯って何色のイメージなんだろうと疑問に思いました。
今日は同時進行で、イベントカレンダーの制作も始めました。
2月の背景はやっぱりチョコレートかなとかいろいろ考えていたんですが、
毎日こうやってデザインをしていて、飽きてこないのか?って言われたことがあります。
毎日一緒の事やってると飽きるでしょ?って。確かに、飽きてしまうこともあるかもしれません。
でもそれってそのやってることを心から楽しもうとしていないからだと思うんです。
毎日デザインをして思うことは、デザインにゴールはないという事。
そして、毎日新しい発見があるんです。昨日まで知らなかったことが、今日になったらわかるようになった。
新たな技法ができるようになった。など、デザインに、学ぶことに、楽しむことにゴールはないんだなって思います。
ということで、今日はパンフレットの中面が完成しました。↓↓こちら。

蓬莱カラーのワインレッド。そして、蓬莱の湯の顏ともいえる高濃度炭酸泉。
塚本のデザインが採用されればそれはそれで嬉しいですが、採用されなくてもそれはしょうがないことです。
でもパンフレットも作れるようになったんだ!と自分で感激してしましました(笑)。
本当に印刷を通販会社様に依頼するようになってから、色んな可能性を切り拓いています。
デザインにゴールはない、接客業と一緒ですね。お客様おひとりおひとりに合った対応をしていかなければ、お客様の心には響かない。
喜んでいただくことにゴールはないんですね、だからこそこの仕事を極めたいと思ったんです。
よし、気合を入れなおしたところで明日も塚本お仕事がんばります!
あ、今日は成人の日ですね。新成人の皆様、おめでとうございます。
では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪