皆さん、こんばんは!今日もブログをご覧いただきありがとうございます、塚本です。
さて、今日も塚本はお休みなので休日日記を送り致します。
今日はお世話になっている方のイベントに参加してきました★それが、「マジックショー」です(笑)
静岡のマジシャンを4名私は知っているんですが、その内の2名が静岡の街中で毎月1回マジックショーをやっています。
そのフライヤー(チラシ)を作ってほしいと依頼されたのが、11月くらいでしょうか...。12月から4回やるという事で、今回が第一章の区切りになるという事で、最後見に行かせていただきました。
今日は早めに静岡入りしまして、ブラブラと春物の服や小物を見たりと静岡を満喫していたのですが、
伊勢丹さんの前でなにやら準備をしている方たちが...。もしやこれは!!と思ったら、大道芸人の方がショーをやっていました。
大道芸は生で見るの初めてで少しテンションあがりました!(笑)
凄く楽しかったです、マジックショーの前にいいもの見れたな~とルンルン気分で会場に入りました。
沢山のお客様に囲まれて演技をしているマジシャンたち、どことなく緊張していたからか色々ハプニングもありましたが、楽しい時間でした。
マジックショー終了後は、打ち上げという事でカラオケに。
塚本、カラオケなんてここ何年も行ってなくて、どうしようかと思ったんですが、めちゃめちゃ楽しかったです(笑)
しかしこうやってマジックショーを見て思う事は、静岡ってまだまだマジックって知られていないんですよね。
大阪に行ってみて、マジックバーの多さにびっくりしたのを覚えています。
大阪はマジックが本当に身近な場所にあるんです、静岡もぜひそうなっていってほしいなと思いますし、そうなる為に塚本がお手伝いできることはやっていきたいと思いました(^^)
マジックショーの写真はごめんなさい...。驚きの連続でシャッター押すの忘れてました(笑)
では、午前様のお帰りになってしまいましたが、今日もお仕事がんばります。
皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪