日々実感すること

皆さん、こんばんは!今日もブログをご覧頂きありがとうございます、塚本です。
さて、4月も2日目。だんだんと消費税の現実味を感じております(笑)
お店とか行くと、今は税抜き価格で表示しているところが多いんですね、でもそれが一番いい方法だと思いました。

今日は、色々と券売機の料金表示が違っていたり、POPの料金が違ったりと慌ただしい1日でした。
そして今日は看板の業者様が玄関の料金表を変えに来てくださいました。
いま絶対看板屋さんって忙しいのに、外にある看板を4月1日に料金をしっかりとかえてくれてました。
本当にありがとうございます!と感謝の気持ちでいっぱいになりました。
吉田方面に行く道沿いにある蓬莱の湯、看板です↓↓

kanban4.JPG

そして、今日はお仕事をしながら何やら身体が動かないな...という違和感を感じていました。
身体が重いというか...どうしたんだろうと思いながら、その話をフロントスタッフHに話したら、
少し肩を揉んでくれました。優しいんです、Hは。多分、ずーっと数字と格闘したり、PCとにらめっこをしていたので、首と肩が思った以上にダメージを受けていたようです。
なので、今日は仕事終わりに知り合いの方のリラクゼーションを受けてきました。
凄く気持ちよくて、眠くなりました(笑)自分の体が柔らかくなるのがよくわかるんです。
やっぱり月1回は、自分の身体のメンテナンスしなければダメだなと実感しました。

明日からまた頑張ろう!まだまだ消費税関係終わってません、明日終わるように頑張ります(^^)
では、明日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪