皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧いただきありがとうございます、塚本です。
今日はお出掛け日和、春らしい陽気に気分もルンルンしちゃいますね~。
やっぱり春は暖かくなきゃ春じゃないですよね!桜も散り始めてしまいましたし......寂しい気もしますが、また来年もまたあの桜に会いたいなという場所があるといいですよね。
桜は散ることを恐れないという言葉を誰かが言っていましたが、それって凄い事ですよね。
あんなに人を魅了する桜でも、いつか散る時が来る。でも散っても人の心に思い出として残るんですから。
私も桜のように、失敗を恐れず前に進んでいこうと思いました★今日は仕事終わりにお花見してきます♪
さて、今日は消費税関係のトラブルが1件ありまして、その対応をしまして、その後は制作です。
毎月14日は、岩盤浴のイベント「石の日」を実施しています。
岩盤浴ご利用者の方を対象に、ハズレなしのクジを引いてもらいます。
その三角くじの用意をしていました。↓↓こちら

フロントスタッフ達がカッティング作業をしてくれました。
色々と景品も変えていきたいな~と思っているので、毎回来て下さるお客様にも毎回楽しんでもらえるようなものを目指しています♪
さて、このブログ夕方に書いて、その後保存するの忘れ現在9日の朝(9時過ぎ)に書いています。
しかし、今日は朝から己以外は信用するな!というような事が起きました(笑)
自分をしっかりと信じること、相手任せではいけないなと思う事があったので、以後気をつけようと思います。
結局相手任せにして、それで何かトラブルが起きたら、それは他の関係の無い方に迷惑をかけてしまうものですからね。己以外信じるな=自分がやることに責任を持て!という意味だと塚本は考えます。
そして、昨日はお友達と夜桜を見に行ってきました★そのお話は、次回の休日日記でお話させて頂きます♪
では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております(^^)