皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧頂きありがとうございます、塚本です。
今日も塚本はお休みなので、休日日記をお送りいたします。☆
昨日、夕食の材料を買いに立ち寄ったお店で、塚本にとって近しい方とお会いしました。
この方そのお店で働いているんでいてもおかしくないのですが(笑)、蓬莱にも来てくださる常連様。
その方の声を聞きたくなってそのお店に行ったのですが、まさかご本人に会えるとは!と感激(笑)
毎回ブログも見てくださっていて、無理しなくてもいいんだよ~と優しい声をかけてくださいます。
最近本当にSNSの力の凄さを痛感しますね。(SNS=ソーシャルネットワーキングサービス)
簡単に言えば、ネットを使ったコミュニケーションみたいなものですね。
遠くにいる方とも近くにいるかのように連絡が取れる。本当に便利な世の中です。
大阪に沢山の知り合いができた塚本にとってはSNSほど便利なものはないです。
さて、今日は塚本の少ない趣味の一つ、お菓子作りを今日もしてました。
お菓子作りはストレス解消。無心になれる時間なので、よく作っています。
今日は、沖縄のお菓子。サーターアンダギーを作りましたよ♪

丸い形なので、火がなかなか通らないのかなと思ったんですが、温度を変えたりしてうまく揚がりました(^^)
今日はお休みですが、色々とお仕事のことも考えたりしていた1日でした。
やらなければいけないこと、明日ちゃんと向き合わなければいけないなと思いました。
でも本当にスタッフたちの支えがあってできることなので、本当にスタッフたちには感謝しています。
誰かがいなくても機能するのがチーム、仲間。
この言葉を胸に明日からまたお仕事頑張ろうと思います♪
では、皆さん明日からまた皆様のご来館心よりお待ち申し上げております☆