皆さん、こんばんは!今日もブログをご覧いただきありがとうございます、塚本です。
塚本、最近5時30分ころ出勤の時があるんですが、今日がそうでした。
出勤時に雨が降っていたのですが、いつ間にやら晴れ間になってました。
そして、猛暑です...暑いな~...って言いながら内輪で仰いでみたりしてました(笑)
早い時間に出勤すると、浴室をゆっくりと眺めることができるんです。
今日も浴室の見回りに行って気づいたことがありました。↓↓
石の寝湯の所に花びらが散っているんです、おやおや?なんの木だろう...。と見ても分かるわけないんですけど(笑)
気になったらとことん追求!という事で、調べてみました。
ヒトツバタゴといって、モクセイ科の木らしいです。本当に石の湯に植えてあるのがそれかは不明ですが......。
早速今日の清掃スタッフが綺麗に回収してくれました、気が利くスタッフで有難いです。
そして、今日はある商品との出会いがありました。
最近塚本も使っているものなんですが、是非ともお店に置きたい!と上司に直談判しました。
その商品を置けるように精一杯の熱意を伝えていこうと思います。
商品も人と同じで一期一会だと思っています、今出会えたのは必然。何かしらの意味があると思っています。
なので、この出会いを無下にしたくないなと思いました。
では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪