皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧いただきありがとうございます、塚本です。
あまりお天気は良くないですが、蒸し暑いですね、今日は。
ジメジメした空気に、蒸し暑さが重なると気分まで落ち込んでしまいそうですが、そんな時はお風呂屋さんに行きましょう!気分転換です(^^)
さて、今日は体を温めるって凄く大切なんだという事を皆さんにお伝えしようと思います。
皆さん、ご自身の基礎体温がどれくらいか知っていますか?
実は健康的な人間の体温は36.5度と言われています。
そして35度ががん細胞が最も増殖しやすい温度だそうです。
しかし、現代人の方は意外と低体温の方が多いように感じます。皆さんはどうでしょう?
基礎体温が36度位の方って多くないですか?
ここで少し低体温とガンの関わりについてご紹介します。
人間の体の中で、心臓と脾臓はガンにならないってご存知ですか?
それはなぜか‥?心臓は常に動き続けていて、発熱量が多い所、そして脾臓も熱を持っているからと言われています。
つまり、心臓と脾臓は身体の中でもっとも体温が高いところなので、ガンにはならないということ。
では、逆にガンになり易い場所はどこか?
胃・大腸・食道・卵巣・子宮・肺の周囲に細胞があり中は空洞になっている為、臓器全体として体温が低いそうです。
ガン細胞は39度になると死滅すると言われています。
体温が1度上がるだけで免疫力が5~6倍になると言われています、つまり病気を防ぐ一番の方法は身体を温める事!なんです。
つまりは‥岩盤浴や炭酸泉がオススメという事ですね!
身体を温めると、血行が良くなり、色々な病気の改善につながると言われています。
まずは、岩盤浴の遠赤外線パワーで内側からじんわりと身体を温めてみましょう。
沢山汗もかけるので、リフレッシュできます。何より、岩盤浴は冷え性対策にも効果があるんですよ(^^)
そして、岩盤浴から出てきたら高濃度ナノ炭酸泉に入りましょう!
しゅわしゅわ~とあなたを白いベールが包み込み、肌を刺激していきます。
ナノ水で浸透性も抜群!保温性もあり、保湿効果も期待できます。
身体を温めるって本当に大切なことです。
夏が近くなってきて、冷たい飲み物が美味しい時期ですが、それもまた体温を下げてしまう原因の一つです。後は、クーラー等で身体を冷やしてしまうのも注意が必要です。
大事なお身体ですので、皆さんも一度身体を温めるという健康法を試してみて下さい(^^)
では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪