みなさん、こんにちは!今日もブログをご覧頂きありがとうございます、塚本です。
今日もどんよりした曇り空。明日から雨ですね、やっぱり木曜日は雨が多い気がします。
今日は、スタッフから「塚本さん、木の湯の塩サウナの電球が切れて、真っ暗なんです」という連絡が入り、急いで電球交換に向かいました。
女性が本日木の湯でしたが、電球を変えてよし!とフタをしようとして‥ん?上手くはまらないぞ。。と試行錯誤していたら、お客様がお手伝いして下さいました。優しいお客様、本当にありがとうございました。助かりました!
振り返れば、本当に沢山のお客様に支えられているんだなぁと思います。
ご来館下さるお客様はもちろん、ブログ愛読者の皆様にもいつも支えらえています。
ブログを続けることって本当は難しいかもしれないです、3日坊主な塚本が毎日続けていることが奇跡です(笑)
でも不思議とブログで繋がっている皆さんが沢山いるんだなと思うと、毎日ブログを書くのが楽しいです(^^)
こうやって毎日皆様に感謝をして、日々仕事が出来る有り難さを痛感しています、いつもありがとうございます!
そして、今日は何やら大きな大きな段ボールが届きました。
これはもしや!!と思い、中を見ると新しい朝風呂のぼりが入ってました♪
早速組み立ててみたのがこちら↓↓

いいですね!赤色がアクセントなって、以前ののぼりよりシンプル。
本当は、道路沿いに付けようと思ったんですが、明日からお天気下り坂なので、
新品ののぼりは晴れの日に皆さんにお披露目したいと思います。
デザインを変えるだけで、雰囲気も変わりますね(^^)
改めて制作の楽しさに気付いたのぼりのデザイン。毎日楽しくお仕事出来るのも皆様のおかげです。
でも今日は少しスタッフから深刻なお話がありました。
これは真剣に向き合わなければいけない事だなと思います、そしてアイディアを出してこの問題を解決できるように皆で話し合っていきたいと思います。聞いた時は、スタッフと2人で頭を抱えてしまいましたが、何か打開策はあると思うので、とりあえず考えて考えて答えが出なかったら、また考えます!
では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪