みなさん、こんばんは!今日もブログをご覧頂きありがとうございます、塚本です。
やっと雨が降りましたね。でもずーっと今日はお店の中にいたので、雨が強かったのかいつ止んだのかもわからなかったんですが、そんなにたくさん降っていないですよね?
塚本今日は休館日ですが、いつものように7時出勤して、業者様達が来るのを待っていました(笑)
もちろん自分の仕事もしていたんですが、休館日だからこそ出来る仕事があるのです。
気になっていたところをしっかりと汚れを落としてみたり、休館日中の店内の写真を撮ってみたり、券売機の設定を変えたりとしていたら、あっという間にスタッフたちが出勤する時間になってました。
そして、10時から接客研修を2時間、お昼を食べて、防災訓練に方針発表があり、そしてそのあとは塚本と上司2名と付帯の責任者の方々はコンサルタントの方の講義へ参加。
本当に今日は忙しい1日だったような気がします。
防災訓練等の写真を今日は載せようと思ったんですが、それよりも是非これを早く皆様に見て欲しかったんで、今日はこちらの写真を載せさせてください☆
こちら↓↓

石の湯「絹の湯~ミルキー風呂~」が完全復活しました!
もう夕方だったんですが、この濃さにびっくりしました、本当に業者様に感謝です。ありがとうございます。
アップ写真はこちら↓↓
これは素晴らしいです!本当にテンション上がってしまいました(笑)
この素晴らしい光景を早く皆様に見せたくて、この光景を見た瞬間すぐに写真を撮ってしまいました。
あ~...このお湯に入りたい!!という衝動を押させ(笑)、残っていた仕事を終わらせて蓬莱の湯を出たのが20時。明日も通常通りの出勤ですが、このミルキーの素晴らしさに疲れが吹き飛びました!
明日も頑張ります♪
そして、一つお知らせしなくてはなりません。
2日間の休館では終わらない工事が、木の湯の塩サウナの壁の工事なんですが、
その工事が27日まで掛かりそうです。そのため、19日~27日の期間中は男性が固定で木の湯となります。
期間中男性の方は曜日問わず8時以降550円とさせていただきます。
男性のお客様にはご迷惑をおかけ致しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております☆