巨大カボチャへの道。

皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧頂きありがとうございます、塚本です。
今日も猛暑日ですね、皆さん体調はどうですか?
塚本は毎年のことですが、夏バテ気味です。。食欲がありません、水分ばかりとってる気がします。

さて、今日は塚本お休みのため休日日記を送りいたします。
今日は巨大カボチャへの道。ですが、久々にカボチャくんたちの様子を見に行って驚きました。
多分うどんこ病という病気にかかっていると思います、葉っぱが真っ白。。
最初はどうしよう!って思ったのですが、いろいろネットで調べていたら対応策もあるようなので、それで頑張ってみます!
カボチャくんたちは大きくなってくれているので、これで終わってしまっては塚本も不完全燃焼。
やっぱり暑さがこたえてるのかなぁ。。
心配ですが、とりあえずやれることはやっていきます!ということで、現在のカボチャくんたちはこんな感じ↓↓

kabocha07251.jpg

kabocha0725.jpg

もはやジャングル過ぎて......写真撮るのも大変です(^_^;)
でもうどんこ病におかされたカボチャくんたち。葉っぱを全部とってしまえばいいのでしょうか...。
とりあえず薬を撒くくらいしか浮かばなかったです。

もうすぐ8月。あと2ヶ月なんとか頑張ってもらいたいです。
そしてハロウィンのために塚本も動き始めました!今年こそ完璧な仮装をするために色々計画してます(笑)
どんな仮装にしようか、スタッフたちを巻き込めるか、何か出来ないか。。など。
とりあえず仮装は決まっているんです(笑)あとはデザイン的なものですね~、色々あるので自分に合うデザインを吟味しています。

そういえば、今日岡山で自分用に買ったお土産を食べました(^^)

tousenka.jpg

桃丸ごと入ったゼリー「桃泉果」。全国的に有名な和菓子屋さんのお品です。
あともう一つ、マスカットのお菓子がバカウマで現在ここの和菓子屋さんにハマってます♪
でも「桃泉果」もマスカットの「陸乃宝珠」も期間限定販売なのです。
そして、この「桃泉果」はですね1個1,500円です(^^)高級ゼリーです☆
また岡山行く時にはこれ絶対買いたいですが、期間限定なので間に合うかなぁ。
取り寄せも出来るので、皆さんも機会があれば是非お試しになってくださいね(^^)

そして明日は「お風呂の日」ですね☆皆様のお越しをお待ちしております。

ホーちゃん風呂の日予告.jpg

では、本日も読んでいただきありがとうございます。また明日お会いしましょう♪