皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧頂きありがとうございます、塚本です。
最近暑さが弱くなったような...そんな気がする今日この頃です。
暑いと言っていても何も変わらないので、逆に夏を楽しむ事にしました!
と言っても、夏を楽しむって......。花火くらいしか思いつかなかったのですが、ありました!
皆さんの夏といえば...のものってなんでしょうか?
昨日フライングでご紹介させて頂いたあの品。あれが夏といえばのものでした~!
という事で、今日は外に出してみました(^^)
実は、「風鈴」だったんですね~。この風鈴、お絵かき風鈴といいまして、自分で絵を描いたり出来るんですよ!
絵具やマジックなどを使って、思い思いに書いてみるのも楽しいですよね。
七夕イベントが終わって、8月11日から「風鈴に絵を描いてみよう!」イベントを開始します♪
ちなみに昨日スタッフ達と1つの風鈴に各々絵を描いてみたんですが、スタッフDの絵がこちら↓↓
そして、スタッフHも書いてくれました(^^)↓↓
まず、スタッフDの絵は分かりますよね。アンパンマン。色を塗る際、黄色にしようか茶色にしようか迷っていたスタッフD。いや、茶色はないだろ...と思っていたんですが、見事に茶色で塗っていました。
出来あがったアンパンマンを見て、......アンパンマンじゃなくて、焦げパンマンだね!!と2人で笑い合いました(笑)
そして、スタッフHは、スイカを書いてくれました。夏って感じが凄く良いんですが、凄く遠慮して小さい絵を描いてくれました(笑)
2人とも意外に絵心があるんですね~、もう1人のスタッフSには断られました(笑)
リハーサルしたんだけどね、上手く書けなかったからやめとく~って。
残りの余った部分を塚本が書かせて頂きました。マジックが好きなので、トランプ柄を書いてみたりしましたよ(^^)
スタッフ達と一緒に作った感満載のオリジナル風鈴ができました♪
お子様達は、この風鈴にどんな絵を書いてくれるんだろうと楽しみになりました。
音色もキレイで、夏だな~としみじみしちゃいます。
やっぱり皆で1つの事で盛り上がれるって凄く大事なことですね!
塚本の周りには、そういうスタッフがいてくれるので凄く感謝しています。
8月ももうすぐそこです!イベント強化月間!8月初日から飛ばしていきますよー!
POPも出来あがったの是非皆様蓬莱の湯へいらしてください★
では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪