マジックを堪能。

皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧頂きありがとうございます、塚本です。
今日も暑かったですね、そして雨が降ったり晴れたりと不安定な天気でした。
明日でお休みが終わり!という方もいらっしゃいますか?(^^)
どこか思い出に残った場所などありましか?素敵な夏の思い出が作れたらいいですね♪

そして、今日も塚本はお休みのため休日日記をお送りいたします。
昨日は、友達と居酒屋さんへ。
夕方に待ち合わせだったんですが、すごく早く着いてしまい、いつもの居酒屋さんで1人で時間を潰していました(笑)
開店してすぐの時間だったので、私しかお客さんもいなくてスタッフさん達とワイワイと楽しい時間を過ごさせていただきました。
そして、待ち合わせの時間になったので一度このお店を出て、駅へ向かいました。
実はその日は、マジシャンがあるお店でマジックをする日だったのです。そして、昨日が居酒屋さんでマジックをするのが最後らしいという事を聞きつけて、友達と見に行ってきました。
そのお店は初めて行くお店でしたが、凄くアットホームで楽しかったです。
まずは、牛すじ?の煮込みを注文↓↓

bifushi.jpg

柔らかくてすごく美味しかったです。そして、食事をしていたら急にお店全体が真っ暗に!!
え!ってビックリしていたら、まさかの停電(笑)お店の方が慌ててブレーカーを上げてました。大丈夫かな...。と不安にもなりましたが、2時間滞在してそのあと停電になることもなく、マジックも堪能させてもらいました。
そして、2次会にいつもの居酒屋さんへと帰ってきました(笑)
スタッフさん達がお出迎えしてくれるのですが、一度来ていたので「いらっしゃいませ」ではなく、「おかえり」と声をかけてくれました(^^)
こういうスタッフさん達の心意気が本当に感動する(笑)
毎回来ていても、毎回新しい発見があったりするって本当に素敵ですよね。
お客様を飽きさせない努力をしているんです。
そして、新メニューで「トマトの天ぷら」があったので頼んでみました↓↓

tomatoten.jpg

トマトの天ぷらなんて食べたことない!って言いながら、友達と食べてみてビックリ!
めっちゃ美味しいんです!アツアツなんですけど、中からじゅわ~っとトマトのエキスが出てきて、それがまた天ぷらと合う!
これはね、クセになりそうです。即いつも頼むメニューに追加してもらいました(笑)
よく友達と話をするんですが、「息抜きって本当大切だよね」って。
それが私たちにとってはこの場所なんだと改めて行くたびに実感します。

塚本はその他にもマジックが息抜きですけどね(笑)
実はまた岡山旅行を計画しています、もちろん1人旅です。
今度は、倉敷の方まで足を運んで観光もしてみたいと思っているので、色々今からプランを練っています(^^)

さて、では明日からまた塚本は皆様のご来館心よりお待ち申し上げております☆
今日も読んでいただきありがとうございました!