皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧頂きありがとうございます、塚本です。
今日は晴れましたね~、そして暑かったですね。
いつも塚本は事務所で仕事をしているのですが、付帯の方が事務所を通った時にいきなり「いらっしゃいませ」と声を出して、思わず「え!」って声を上げてしまいました(笑)
そしたら、その付帯施設の方も「え、やば。ボケてる」と言いながら、足早に通って行きました(笑)
しばらくそれがツボになってしまった塚本は、笑いが止まりませんでした。
さて、今日でお盆休みが終わりの方が多いでしょうか?
今日は朝から大変賑わっていて、お子様の声が事務所まで聞こえてきました(^^)
お子様イベントも楽しんでくださっている様で、「あー、いたー!見つけたー!」という声まで聞こえてきて、嬉しくなりました。
そして金曜日で風鈴に絵を描こうイベントの風鈴が無くなりましたので、現在はホールに皆様に描いて頂いた物を飾ってあります。
お客様の中には、お子様たちが作った風鈴が気に入ったようで「これ売ってるの?」と聞いてくる方もいます。
本当に沢山のデザインがありますが、一つ一つにお子様たちの想いが込められた温かい風鈴になっています。
風鈴イベントは終了しましたが、作ってもらった風鈴は8月31日まで飾ってあるので是非見てみてください♪
さぁ、8月も後半に突入☆ということで、綿菓子イベントをもう1回やろうと思います(^^)↓↓
8月21日、9時~14時の間、お子様1回無料で綿菓子作れます♪
自分で作るのは...という方はスタッフが作りますよ(笑)
上手に作れるように練習して、皆様のフォローをさせていただきます(^^)
前回もお子様たちには楽しんで頂きました、今回も沢山のお子様に楽しんで頂きたいなと思います。
綿菓子機が頑張ってくれるようなら、14時以降も頑張ってイベント続けたいと思っています。
塚本のオススメはソーダ味です☆
久しぶりに食べる綿菓子は、童心に帰ったような‥そんな懐かしい味がしました。
夏の思い出に、蓬莱の湯で綿菓子を作った!という思い出も追加して頂ければなと思います。
今年の夏は本当にお子様たちと一緒に駆け抜けたー!っていう感じです(笑)
8月をイベント強化月間としてやっていますが、本当に飲食も併せて沢山のイベントをやっています。
イベントをやるのはお客様にとってどうなんだろう‥そんな思いもありましたが、お客様も楽しんで下さる事がスタッフたちにも伝わって、その状況を私に教えてくれます。
「お客様がね、イベントやってて嬉しいよ」って言ってくれましたよ。と今日も私に教えてくれました。
これからも自分達がまず楽しんでイベントを盛り上げていこうと思いますので、皆様もイベントをやっている時は是非ご参加くださいね(^^)
では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪