本日敬老の日イベント★

本日2回目配信、塚本です。

祝日の月曜日、今日は本当に沢山のお客様にお越しいただいております(^^)
ほうらい庵天風にも大変賑わっていて、天風スタッフ達は大変そうですが、やっぱり賑わっているのは嬉しいですね。
しかし、天風は11時からオープンなんですが、券売機が11時になっても動かずチケットが買えないという状況が今日ありました。
数名のお客様には大変ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ありませんでした。

券売機の時間設定が少しズレてしまったのが原因かと思います、ちゃんと設定をし直しましたので明日からは大丈夫だと思います。

さて、今日は敬老の日イベントを開催中↓↓

敬老の日イベント.jpgのサムネール画像

こちらも飴ちゃんもご一緒にプレゼントさせて頂いています↓↓

ありがとう飴.JPG

「ありがとう飴」これ美味しいですよ(^^)
リンゴの味なんですが、何個でも食べれちゃいそう(笑)
お客様から、「こういうイベントやってくれて嬉しいよ」という声が聞こえてきて嬉しい限りです。
スタッフ達も、「お客様からこう言ってもらえたよ。ありがとうって言われたよ」と塚本に言ってくれます。
そういう話を聞きながら、次のイベントへの意欲を繋げているんです!お客様の声は塚本の活力です!いつも本当にありがとうございます。

そして、今日はやっとタリフが届きました★↓↓

タリフ新.JPG

飲食の営業時間が変わった為、タリフも変更しました。
とりあえず、また時間が変わる可能性もある為少量で発注をかけました。

さて、カボチャくんもひと段落して今度は塚本、イベントカレンダーを早めに仕上げようと現在奮闘中です。
毎月イベント何にしようかな...と悩んでいます。
10月、お子様イベントもハロウィン関係のもので考えてはいるんですが、なにがいいかなぁって(笑)
デザインはもう決まっているので、後はイベントなどを決めていけば完成です。
新しいイベントも実は動いているんです(^^)塚本はやりませんが、上司がやる!と決めたイベントで、現在色々と調整を掛けているようです(笑)頑張ってくださーい。

後は塚本は本格的にハロウィンの準備をしていきます。
今年もカボチャ風呂やりたいので、お花屋さんにも連絡をしてカボチャを発注しないと!と色々とやることが出てきますね(^^)
ハロウィンが本当に待ち遠しい塚本でした★

では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪