この歯ごたえは凄い!

皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧頂きありがとうございます、塚本です。
今週末くらいから気温がグッと下がるらしいです、衣替えは今のうちにらしいです。
塚本は、もう衣替えしているので大丈夫ですが(笑)、皆さんはもう衣替えはしましたか?
一番服装に悩む時期ですから、とりあえずは体調を崩さないように服装選びをしてください(^^)

さて、カボチャくん達は今日もお客様を驚かせておりますが、POPに顔を出してるので、お客様に声をかけて頂いています。
去年のカボチャを覚えてくれている方も多くて、その種から作ったんですよというお話をすると、こんなに育つんだね~と皆さん驚いてくれます(笑)
そうなんです!塚本はこういう反応を持っていたんです!とテンション上がりました。
お客様に驚いてもらえて本当に嬉しかったなぁ、カボチャくん達が無事育ってくれて本当に良かった。
去年の今頃、カボチャを育てたい!と思い立って、あれから1年。
無事に自分が掲げた目標を達成できて良かったですし、それ以上にまた新しい目標も出来ました(^^)
来年は今年以上のカボチャを育てること・そして実がなったカボチャを最後まできちんと育て上げること。それが来年の目標です。

そういえば、皆さんは蓬莱の湯で販売している物販商品をお買い上げになったことはありますか?
化粧品からお菓子まで取り扱っていますが、今日は無性にこれが食べたくなって休憩時間に、ブログを書きながらボリボリと食べています↓↓

紫芋チップス.jpg

吉田町の「松浦食品」さんが作っている【紫芋チップス】
お芋系のお菓子やかりんとうなどを作っている会社様ですが、静岡県では超有名店。
松浦食品さんの商品は常時5種類ほど物販商品として置かせて頂いているんですが、最近塚本のお気に入りはこの紫芋チップス★

ほどよい厚さなんです。薄すぎず、厚すぎず。それでいて甘さ控えめでほんのりしょっぱさもあります。
噛んだときのパリッ・ボリっと感。癖になります(笑)
食べだすと止まらなくなります。ブログを書きながら食べていたら...ブログを書く手が止まっていたりね(笑)

ちなみに、蓬莱の湯ではこの紫芋チップス1袋300円です(^^)
非常にお求めやすい価格にしているのは、皆様にこの昔懐かしい美味しさを味わってほしいから。
是非一度お試しください。
その他にも、松浦食品さんのお菓子、お芋のお菓子やポテトチップス・えびせんなど取り扱っています。
皆様のご用途に合わせて良かったらご利用下さい。お土産にも喜ばれますよ。
昨日スタッフのMJがこの紫芋チップスをお買い上げしてくれたんですが、「敬老の日だからプレゼントしようと思って」と言いながら、「半分もらおうと思ってるんです」とその目論みを教えてくれました(笑)

皆さん、これ食べだすと本当に止まりません!テレビをを見ながら食べると(特にサスペンス系とかね)...いつのまにか完食しちゃった!ってなりますのでお気をつけて(笑)

では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪