大道芸に負けるな、熱波ロウリュ。

皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧頂きありがとうございます、塚本です。
今日は祝日ですね、そして晴れているので今日は皆さんお出掛けしていますか?
蓬莱の湯は祝日とは思えない静かさです...、夕方くらいから混み始めてくれたらいいな。
でも、静岡は今大道芸やってますからね。しかも今日最終日ですよね、スタッフの中にも今日仕事終わったら行こうかな...という方もいましたし、大道芸は盛り上がっているんだろうな~。

さて、よく塚本は旅行に行くんですが、その度に塚本と一緒の時間働いてくれているスタッフ達に必ずお土産を買ってきます(^^)今回は、ハロウィンのお菓子と大阪のお土産。↓↓

大阪土産にハロ.jpg

毎回大阪のお土産は、たこ焼き系のお菓子などにしているんですが、このカステロが美味しいそうで、スタッフ達に食べてもらいたくて買っちゃいました。
そしてハロウィンのお菓子は、ネットで注文しておいてハロウィン過ぎちゃいましたが、スタッフ達に配りました。
中身はハロウィンらしいクッキー2枚と、チョコボールが10個くらい入っていたような...。
もらってくれたスタッフが、ハロウィンのクッキーの可愛さに興奮してましたよ(笑)
これどこで買った?めっちゃいいね、これ。と大絶賛。選んだ甲斐がありました(^^)

さて、そういえば昨日ロウリュの事についてブログを書かせて頂きましたが、こんな衣装どうかな?という話を上司としていて、ふと塚本あるものを思い出したのです。それがこれ↓↓

midoriafuro.JPG

塚本がピエロの格好の時に被ろうと思っていた緑のアフロ。
結局違う帽子をかぶったので、使わなかったんですが、「これ何かに使えますかね?」という話をしたら「これもう雷様でしょ」と上司が言ってきたので、そういえば雷様って3名だったよな...。
ちょうど人数的にもいいか!今度はこれにしちゃいます?なんて話をしていたんです(笑)
実現するかはまだ不明ですが、面白い仮装になると思うんですよね。
なので塚本は現在虎柄の生地を探しています(笑)
虎柄パンツを作って、鬼の角を作って、後は赤と黒のアフロを探そうかな。

蓬莱雷様がロウリュに登場するのもそう遠くない未来かもしれません(笑)
とりあえず大道芸に負けないくらい、熱波エンターテイメントを頑張っていきます。もちろん上司がね(笑)
私も出来るお手伝いはして、盛り上げられるところは盛り上げていきますので、是非遊びに来て下さい♪

そういえば、ハロウィンが無事終了し塚本家で育ったカボチャくん1つがハロウィンまで元気でいてくれました。
このカボチャくんを今年も解体して、種を取り除き、洗って乾燥させて来年また植えようと思います(^^)
お客様の中にも種が欲しいという方がいらっしゃるので、皆で分け合ってかぼちゃ栽培出来ればいいな。
今年のハロウィンは本当に楽しいイベントになりました。それもお客様達が楽しんで下さったおかげです、本当にありがとうございました!

では、本日3連休最終日。是非疲れたお身体をリフレッシュさせにご来館下さい★
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております♪