ちょっぴり大きなお仕事。

皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧頂きありがとうございます、塚本です。
最近冷え込みが厳しくなってきましたね、朝の出勤が億劫になってきました(笑)
基本的に寒い方が好きなんですが、まだ寒さに体が慣れていないせいですね、温かい物が恋しくなります。

さて、そんな月曜日。今日は、ちょっぴり大きなお仕事を進めています。
お風呂屋さんなので、入浴券の種類も色々あります。
以前までは、印刷会社様にデザインから印刷までお願いしていたんですが、通販の印刷会社様を利用するようになってから、新規で作るチケットについては私がデザインをして印刷まで進めるという形をとってきました。
そして今回大きな決断として、すべてのお風呂のチケットを一新させ、通販の印刷会社様ですべて統一しようという事になったのです。
つまり私はこれから各チケットのデザインを考えていくのです(^^)血が騒ぐー!(笑)
今日はとことんイラストレーターと向き合っていました。
そして、私のデザインを助けてくれている相棒が実はいるんです、その相棒がこちら↓↓

イラレ本.jpg

イラストレーターのデザイン本。色々なデザインの仕方が載っている本なんですが、もう本当に頼りにしています(笑)
こういうデザインを作るには...と悩んだ時は、とりあえずこれ!というように本当に私の相棒です。
この本のおかげでデザインの幅も広がりましたし、色々と基礎も勉強してきました。
何が一番大切かって、やっぱり基礎なんですよね。
基礎がしっかりしていれば、絶対ブレる事はないと思っています。それは日頃の積み重ね、そしてそれが自信に繋がるんです。

とりあえずは、何個かチケットのデザインが出来上がりました(^^)
たぶん今年最後の大きなお仕事になります。何個かデザイン案を出して、自分の感覚を信じて決めていきます。
でも実は、何個か出した案の中に凄く良い物があったり(笑)
そして、たぶんこれで決まるんじゃないかなと思うので、新しいチケットのデザインに移ります♪
今回デザインを一新するにあたって、私が決めたテーマがあるんです。
それが【和のイメージ】でした。
お風呂屋さんってやっぱり昔ながらのものですから、古き良き日本の伝統でもあると思っています。
なので、今回このお話をもらった時、初めに浮かんだものが【古風・和】だったんです。

和なイメージのチケット。イメージしただけでちょっとワクワクしてくるお仕事です。
こういうワクワク出来るお仕事って大事ですよね。仕事は楽しくがモットーなので、本当にこの仕事は納得のいくものに仕上げたいと思います★

では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております♪