身近な人から学ぶこと


皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧頂きありがとうございます、塚本です。
今日は塚本お休みなので、休日日記をお送りいたします☆
今日はですね、自分メンテナンス日だったのでとあるお店へと行ってきました(^^)
やっぱりプロの方って違いますよね、こうしたらもっと良くなるよという知識を丁寧に教えてくれました。

さて、今日のブログは先日大切な友達と一緒に過ごした時間のお話でもさせていただきます。
いつも行く居酒屋さんで4名で集まりました♪
美味しいお料理に楽しいスタッフさん達、そして何よりも大切な仲間たちと過ごす時間は本当に有意義です。
そして新しい道へと進む友達の話を聞いたり、いま何を思うかなど本当に色々と話をしました。
でも振り返ると本当に私の周りにいる方々は向上心が高い人ばかりだなと思います。
大尊敬している女性の方から久しぶりにご連絡を頂いた時、色々とアドバイスを頂いたりしたんですが、その方も新しくお店を立ち上げて、そして結婚もしてまた一から始めるんだとキラキラした姿でした。大好きな居酒屋さんのスタッフさんの中にも来年から自分のお店を持つために動き出す方や、新しいジャンルへと転身される方もいます。
そういう方のお話を聞きながら、挑戦することへの大切さを学んできました。
そして先日の友達のお話。皆いろいろ考えてるんだな~とか本当にいい刺激になりました(笑)
とりあえず、お料理はこちら↓↓

1120.jpg

下の左側がラザニアで、右側がポトフなんですが両方凄く温まりました♪
ここのスタッフさん達から学ぶことって凄く多いんですが、やっぱり夢や目標がある方は働き方が違うなって思います。
そしてそういう方たちがいるお店だからこそ、素敵なんだと思います。
悩んだとき、立ち止まりそうになったとき、黙って背中を押してくれる仲間達がいて、親身に話を聞いてくれたり、自分の経験談を惜しみもなく話してくれる方々がいます。
本当に素敵な方々が沢山いるんだなと改めて先日実感しました。

そして新しい道へと進むと決めた友達の決意を私もちゃんと受け止めました。
出会ってまだそんなに長くないですが、本当に大切な友達です。
共に笑い合った時間が凄く昔のように思いますが、きっとこれからも色褪せない思い出になると思います。
別の道へと進むことになりますが、きっとこれからもこうやって大好きな居酒屋さんに集まって皆で笑い合えるんだろうな。
そう思える大切な時間でした、色んな思いが駆け巡りましたが、私もこれから私がやらなければならないことを精一杯やっていこうと思います(^^)

では、本日も読んでいただきありがとうございました、また明日お会いしましょう。
そういえば、皆さんボジョレーヌーボー解禁になりましたが、飲みましたか?私も早く買いに行こうっと(笑)