皆さん、こんばんは!今日もブログをご覧頂きありがとうございます、塚本です。
本日は塚本お休みのため休日日記をお送りいたします。
今日は少しだけお店へ顔を出してきました(笑)
11月30日に行うサウナロウリュの打ち合わせを熱波師としたかったので。
熱波師も心配していた衣装も無事間に合うという事で、本当に一安心です(^^)
そして、帰ってきてからカフェに行こうか映画を観ようか悩んでいたんですが、結局家でまったりとお菓子作りをしていました(笑)
今回は初のベジスイーツ作り。野菜を使ったお菓子なんですが、今回は「じゃがメープルケーキ」
一切粉系を使わずじゃがいも本来の味が活きたお菓子です(^^)
ベジスイーツって奥が深いのかもしれない!とちょっとその面白さにハマってしまいました。
特にじゃがいもなどはどんな味にも馴染みそうです、もうちょっとメープルを入れてアクセントをつけてみてもいいなとか、色々アレンジがききそうです!
そんなベジスイーツはこちら↓↓

下のクッキー生地、本当はビスケットが理想なんですが、家にビスケットがなかったためクラッカーで代用(笑)
そしてクルミを入れるといいと書いてあったんですが、クルミもなかったのでピスタチオを入れてみました。
そしてもう一つ、生クリームが余ることってありませんか?
生クリーム救済レシピにパウンドケーキも作りました♪
バターを使わずに作れるところがちょっと嬉しいです。バター最近高いですからね。
そして今回は紅茶味にしてみました(^^)
プレーンで作った時に凄くふわふわして美味しかったので、現在別の味を模索中なんです。
紅茶も茶葉を変えるだけで色々アレンジができますよね。
やっぱりお菓子作りってストレス解消だなって改めて思いました。
無になれる時間って大切ですね。
では、本日も読んでいただきありがとうございました。また明日お会いしましょう♪