皆さん、こんにちは!今日もブログをご覧頂きありがとうございます、塚本です。
もう後3日で今年が終わりますね、皆さん大掃除などは終わりましたか?
このくらいになってくると、蓬莱の湯では不思議なことが起こるんです。
毎年30日・31日くらいになると、男性のお客様が多くなります。
なんでかなと思うと面白い理由があるんです。
「嫁にあんた邪魔だからどっか行ってきなって言われてさ~...」っという方や「あなた居てもしょうがないから蓬莱の湯でも行ってきなさいよ」って言われる方が多いんです(笑)
私からしたら、家族みんなでお掃除した方が早く終わっていいと思うんですが、違うようです。
今年もこういうお客様が多くいらっしゃるのかな?やっぱり皆で大掃除して、皆で蓬莱の湯へ来て頂きたいですね(^^)今年は是非大掃除終了後は、家族皆で蓬莱の湯へお越しください♪
さて、残り3日になったので私も今年1年を振り返ってみようと思います。
今年1年は、SNSの凄さを実感した年だったと思います。
皆さん、塚本のブログでたまに出てくるこの「SNS」。なんの事か分かりますか?
SNSとは、ソーシャルネットワーキングサービスの事で、フェイスブックやツイッター・ブログなどでコミュニケーションをとるウェブサイトの事なんです。
私もフェイスブック・ツイッター・ブログをやっています(^^)
主にフェイスブックが私は利用しているんですが、久々に会ったはずの友達とも何だか久しぶりな気がしないなと思っていたら、やっぱりフェイスブックのおかげだと気付きました。
フェイスブックではお互いの近況などがすぐに分かるので、会っていなくても会っているようなそんな感じになります。
それに不思議なことに、フェイスブックでやりとりをしている方と、初めてお会いしても初対面な気がしないという事もあるんです(笑)不思議でしょ、でもそれって凄い事だと思います。
そしてブログも私にとっては凄く忘れられない思い出になりました。
お店のブログを毎日更新していく中で、お客様から沢山の温かいお言葉を頂きました。
ブログを始めたころには想像できなかった事です。
本当に今まで沢山のお言葉をありがとうございました。
もうあと数日で私のここでの勤務は終了します(^^)
嬉しい事に本当に沢山のお客様・スタッフ達から労いのお言葉を頂いてきました。
言葉だけで嬉しいのに、プレゼントも頂いたりと最後まで皆様の温かさを実感しています。
ブログは私の宝物。毎日が大切な思い出になりました。それも皆様のおかげです。
今年1年の中で印象に残った思い出としては、初めてのカボチャ作り・そして仮装ロウリュだった気がします。お店はやめてしまいますが、カボチャ作りはまた来年もやります(^^)
大きなカボチャを作って、ランタンにでもしようかな♪
カボチャの種、まだ渡していない方がいらっしゃいますので、蓬莱の湯へお越しの際はフロントスタッフへ声を掛けてください。
スタッフ達に種を預けますので、是非受け取ってください♪
では、本日も皆様のご来館心よりお待ち申し上げております。