水素水のススメ~飲酒・喫煙編~

皆さん、おはようございます!恵みの雨―、沢山の方に来て頂けたら良いな♪

さて、前回に引き続き今回も水素水~飲酒・喫煙編~をお送りいたします。
皆さん、タバコを吸ったり、お酒を飲んだりしますか?
よく塚本はお酒の強ーいイメージを持たれますが、お酒はあまり飲みません。タバコも吸いません。
タバコやアルコールを吸い過ぎたり、飲み過ぎたりすると体に大きなダメージがあるという事は皆さんもご存知だと思います。

では、なぜなのか?悪玉活性酸素がまたもや登場してくるんですねぇ~...。
まず、タバコから。
タバコには、ニコチンやタールといった有害物質が多、タバコの煙は大量の活性酸素を発生させてしまいます。
なぜタバコを吸うと大量の活性酸素が発生してしまうのか?タバコの煙を吸い込むと、白血球がその物質を除去しようと多量の活性酸素を作り出してしまうのです。
またタバコの煙自体に活性酸素のひとつ「過酸化水素」が含まれているので、活性酸素そのものを摂取しているといっても過言ではありません。

次にアルコールについて。
炭酸飲料も活性酸素を発生させますが、お酒は他の飲み物よりも多くの活性酸素を発生させます。
お酒やアルコールなどを摂取すると胃や腸などでは吸収されず肝臓に送られます。
アルコールは肝臓で分解されますが、この分解の時に活性酸素が発生するのです
年齢を重ね、体力が衰えてくると抗酸化酵素が充分に働かなくなります。
そこへ飲酒などで摂取したアルコールにより大量発生した活性酸素がやってきます。
活性酸素は健康だった細胞などにも影響を与え、細胞そのものを死滅させてしまうので、様々な臓器などへ悪影響をもたらしてしまいます。

「動脈硬化」「心筋梗塞」「脳梗塞」などの引き金になりかねないのが「活性酸素なのです。

ストレス解消の為にタバコを吸う・お酒を飲むという方も多いと思います。
タバコを吸う方・お酒を飲む方・ストレスを感じやすい方に是非健康と向き合う為にも「水素水」オススメします!


リアルドラフト0 コピーのコピー.gif